設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

認知症の介護のために知っておきたい大切なこと : パーソンセンタードケア入門

  • 著者名トム・キットウッド, キャスリーン・ブレディン著 ; 寺田真理子訳
  • 出版者筒井書房
  • 出版年2005.11

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計35

所蔵事項

  • 登録番号0058257
  • 請求記号S 05//Ki79
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

ブックリスト

書誌事項

  • 書名認知症の介護のために知っておきたい大切なこと : パーソンセンタードケア入門
  • 書名ヨミニンチショウノカイゴノタメニシッテオキタイタイセツナコト:パーソンセンタードケアニュウモン
  • 著者名トム・キットウッド, キャスリーン・ブレディン著 ; 寺田真理子訳
  • 著者ヨミテラダマリコ
  • 原書名Person to person : a guide to the care of those with failing mental powers
  • ISBN4887204965
  • 出版地東京
  • 出版者筒井書房
  • 出版年2005.11
  • ページ168p
  • サイズ19cm
  • 注記監訳: 高橋誠一 ; 認知症をもっと理解するための参考文献: p158ー161
  • 件名高齢者福祉 ; 介護福祉 ; 老人性認知症
  • 内容第1章 「認知症」にとらわれずに「その人」を理解することから始めよう
    第2章 ひとくくりにしないで!一人ひとりがかけがえのない存在です
    第3章 認知症のあんなとき、こんなとき…介護者はどうすればいいの?
    第4章 大切なのは仲間がいてくれること、そしてふれあいがあること
    第5章 人生にもっとスパイスを!
    第6章 居心地のいい場所をつくるためのヒント
    第7章 徘徊やおもらし、攻撃…認知症の「困った!」にどう対応すればいいの?
    第8章 薬とはどう付き合えばいいの?
    第9章 その人に合ったケアを計画しよう!
    第10章 私設施設に入るときに気をつけてほしいこと
    第11章 わたしたちが望める最善のこと-12の希望のしるし