設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

ブログ「認知症一期一会」 : 認知症本人からの発信

  • 著者名水木理著 ; 認知症の人と家族の会編
  • 出版者かもがわ出版 (発売)
  • 出版年2007.10

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計9

所蔵事項

  • 登録番号0061407
  • 請求記号S 05//Mi95
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

ブックリスト

書誌事項

  • 書名ブログ「認知症一期一会」 : 認知症本人からの発信
  • 書名ヨミブログニンチショウイチゴイチエ
  • 著者名水木理著 ; 認知症の人と家族の会編
  • 著者ヨミミズキ,オサム
  • ISBN9784902244878
  • 出版地京都
  • 出版者かもがわ出版 (発売)
  • 出版年2007.10
  • ページ174p
  • サイズ21cm
  • 件名老人性認知症
  • 内容まえがき(高見国生)
    メッセージ(クリスティーン・ブライデン)
    ブログの日記(小澤 勲)
    第 I 部●孤立しないために
     孤立しないために ―社団法人認知症の人と家族の会第28回総会・支部交流会での発言
     私は「私のスタイル」でいきたい ―水木理氏と笙子さんに聞く
    第 II 部●ブログ「認知症一期一会」
    第1章●「やがて車に乗れなくなります」―診断前後
     タイミングがよい
     初診
     精密検査が必要です
     もの忘れ科の受付で
     問診
     検査日が決まる
     初めての機械
     再び心理検査
     再び心理検査  続き
     MRI
     検査結果は
     アルツハイマー病の初期です
     アリセプト5mgを服用する患者となる
    第2章●脳には感謝しています―私の心境、思い
     クリスティーンさんのこと
     妻の顔を忘れたくない
     文章を書くことがデキマスカ?
     私の質問が読まれる
     タクリンを服用する
     認知症の段階では
     いきなりの検査で
     迷わず診てもらえ
     みじめ感は辛いです
     認知症を抱えた人
     孤立感
     本人会議のこと
     脳には感謝しています
     早期発見の検査に思うこと
     ETVワイドを見て
     希望を捨てていいという段階はない
     家にいる安堵感
     領収書の整理
     主体としての私
     10年以上にわたって
      メモが取れますか?
     励みになる「新薬」という言葉
    第3章●同じ本を買ってしまった―私の状態
     五目並べ
     床屋さんのこと
     トリノ
     回転すると
     無関心
     決断
     朝食のこと
     1年目の検査 2
     予約券のこと
     トイレを間違える
     文字を書くこと
     同じ本を買ってしまった
     鳴かぬ蛍が
     ビデオの使い方が
     不思議な脳
     あの言葉が出てこない
     引き算ができない
     数字だけではない
     おかしいわけ
     露天風呂の短歌
     私の場合
     失禁
     さくら  ネコ  電車
     時計を合わせる
     領収書の集計
     らしくない
      蛍光灯付け替え
     筍をいただく
    第4章●2時間ひと区切り―私がしている対策
     カーナビをセットする
     薬さまさま
     5本指の靴下
     買物リスト
     日記
     一度に一つ
     物の置き場所
     読書
     趣味
     新しいこと
     途方にくれる
     メモの取り方で困る
     引きこもる(蟄居)
     1時間半で
     自分へのお年玉
     写経ではなく
     メガネが三つ
     中核症状
    第5章●桜の花の下でお茶をいただきながら ―ブログへの思いと方法
     桜の花の下でお茶をいただきながら
     家族の会愛知県支部25周年記念アルツハイマーデー記念講演会
     日本の読者の皆様へ
     コントロール
     インターネットで
     ブログを冊子にして
     文字が書けない
     生かされて1年
     文章にすると
     読む立場から
     ネット上の空間
     失禁もどき
    第6章●ありがとう笙子さん―日々の暮らしから
     太ったウグイス
     てんぷら
     酒の肴の名前で
     ビデオを見る
     お墓参り
     二勝五敗
     鶴の一声
     ●コメント
     今日は雨(にんじんクラブ あやちゃん)
     すばらしいです(まろん)
     ●水木理のお薦めの本
    あとがき