設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

大阪人

  • 購読状況中止

[巻数]65 [号数]6

  • 巻数65
  • 号数6
  • 刊行年月日2012/01/16
特集記事
  • 特集「鉄道王国・大阪」
    個性を競う私鉄各社、ネットワークを強化し続けるJR、公営として日本最大の大阪市営地下鉄――。見て、乗って、知って、学んで。鉄道王国を縦横に愉しむ。
    大阪トレイン絶景レビュー
    安治川を渡る阪神なんば線、阪急電車の三線同時発車、大阪城と京阪特急のツーショット――。街と列車との競演。大阪の鉄道風景を紹介する。
    オオサカ鉄道ジャーナル
    駅ナカのアートスペースで楽しむ芸術祭、大阪が生んだ鉄道模型作家の偉業、「鉄ちゃん」たちが足しげく通う老舗書店のラストラン――。大阪の鉄道にまつわるニュースを、一挙紹介。
    鉄道王国・大阪の正体
    創業者の意志を受け継ぐ阪急、乗客を別世界へ誘う南海、技術とアイデアの京阪、私鉄王国に挑戦し続けるJR。鉄道王国の歴史と今を、車両、駅、沿線の街などから探る。
    大阪地下鉄・8つの謎を解く
    ラインカラーの由来とは、なぜ長い駅名が多いのか、なぜ内装が豪華な駅があるのか、なぜ車両にパンタグラフがないのか――。地下鉄を愛する鉄道博士が、大阪市営地下鉄8つの謎を解く。
    大阪に市電があった頃
    明治36年(1903)、日本初の市電として開業。大阪市内を縦横に走り、市民の愛された大阪市電。豊富な写真や市電体験者の証言とともに、その63年の歴史を誌上体験。
    祝・JR大阪環状線 全通50周年を語ろう
    昭和36年(1961)、西九条―境川信号間がつながり誕生した大阪環状線。明治22年(1889)に開業した大阪鉄道からの前史や、高度経済成長期の思い出、高架下の名店とともに、その歴史を振り返る。
    連載
    巻頭言「大阪を機嫌よく生きる」内田樹
    町田康「関東戎夷焼煮袋」
    伊集院静短期特別連載「清っつぁんの葬儀のあとで」
    インタビュー「おおさかは遠きにありて」サトウサンペイ(漫画家)
    24区はこうなっている
    新明解 現代大阪語辞典【コテコテ大阪弁】
    大阪を読み解く
    オオサカノオト「大植英次と大フィルの9年」
    観ごろ、聴きごろ大阪の席
    つながる書店魂
    大阪名物製造工程「大阪錫器のタンポ(酒器)」
    24区「らしい」店
    オオサカ・インストラクチャー!!~駅舎

所蔵事項

  • 登録番号5011027
  • 請求記号Z0
  • 所蔵館本館
  • 配架場所雑誌架
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 雑誌名ヨミオオサカジン