設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

雑誌詳細

部落解放

  • 購読状況継続中

[巻数]2023 [号数]8 [通巻番号]842

  • 巻数2023
  • 号数8
  • 通巻番号842
  • 刊行年月日2023/08/10
特集記事
  • 特集●高校における多文化共生のとりくみ―学校を変え、社会を変える 榎井縁責任編集
    特集にあたって 榎井 縁
    持続的な支援のために
      ―横浜清陵高校における外国籍生徒受け入れの取り組み 林 玲子
    自己肯定感をもって成長できる学びの場
      ―多様な背景の生徒がともに学ぶ啓明学園 川上さくら
    妊娠・中絶について社会科の視点で学習する
      ―昼間定時制高校で学ぶ外国につながる生徒を対象に 黒田協子
    外国につながる生徒の社会的自立をめざす日本語教育 和田さとみ/安達聡子
      ―岐阜県立東濃高等学校の実践
    外国につながる生徒のすべての力をとらえ育てていく 甲田菜津美
      ―大阪わかば高校の挑戦

    ラーゲルンダの鉄道衝突事故と色覚検査の導入 尾家宏昭
    反差別の論理―マイノリティの復権⑥ 宮本常一「土佐源氏」 河村義人
    新聞分析から―「水平社100年の日」のメディアはどう構成されたか 西村寿子
    語り/ふだん使っていることばで
      ―部落・識字・女性からの人間解放
      ―第4回(最終回)女性解放運動から世界へ 山中米子/編集=菅原智恵美
    石川一雄の半生をたどり「狭山事件」の本質を描く
     黒川みどり著『被差別部落に生まれて 石川一雄が語る狭山事件』出版発表会 編集部
    第1回西光万吉文化・平和活動奨励賞受賞団体決定!
      ―未来を紡ぐ大地 インド・ダリット村の開発プログラム 和田献一
    部落解放史の最前線10 急激な近代化と部落問題の成立 朝治 武

    グラビア/狭山事件の再審を求める市民集会/部落解放・人権政策確立要求中央集会
    水平線/マイノリティの不可視性と同化の両義性
      ―アメリカ・ベイエリアでの経験から 山本崇記
    人権いろいろ/政府発のヘイトクライム 福島みずほ
    IMADRアップデイト/ヘイトスピーチ  ―人種差別撤廃委員会第109会期から 白根大輔
    メディア時評 そら違うで/朝日新聞の劣化が止まらない 林 美子
    映像フリースペース
      ―女性監督が描いたエリザベートの一生と同じ役を演じたロミー・シュナイダー
      ―「エリザベート 1878」 白井佳夫
    東京音楽通信/現代によみがえるいにしえの芸能者 伝説の人々 藤田 正
    子ども・教育・自由ノート/Mさんを応援しています 園田雅春
    ダイバーシティの今/インドラネットの多様性―空海とヨーガ合宿 森田ゆり
    ヘイト・スピーチを受けない権利 出発点/到達点としての人間の尊厳
      ―谷元昭信『戦後の部落解放運動』 前田 朗
    本の紹介/渡辺村に焦点を当てた斬新な歴史・信仰・生業の論文集
      ―小倉慈司・西宮秀紀・吉田一彦編『差別の地域史―渡辺村からみた日本社会』 藤原有和
    本の紹介/植民地支配とハンセン病隔離政策がもたらしたものを生き生きと
      ―姜善奉著・川口祥子訳『小鹿島 賤国への旅』 三宅美千子
    じんけん切り抜き帳(2023.5.10~ 6.14)
    編集後記

所蔵事項

  • 登録番号5011415
  • 請求記号Z3
  • 所蔵館本館
  • 配架場所雑誌架
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 雑誌名ヨミブラクカイホウ
  • 分類記号Z3
  • 発行頻度月刊
  • ISSN09143955
  • 出版地東京
  • 出版者解放出版社