設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

美味学

  • 著者名増成隆士, 川端晶子編著
  • 出版者建帛社
  • 出版年1997.5

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数2
  • 貸出可能数2
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0048135
  • 請求記号596.08//N 73//(7)3
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架5
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

  • 貸出状況 貸出可能
  • 登録番号0054249
  • 請求記号596.08//N 73//(7)3*
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 2F書庫
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

  • 貸出状況 貸出可能

書誌事項

  • 書名美味学
  • 書名ヨミビミガク
  • 著者名増成隆士, 川端晶子編著
  • 著者ヨミマスナリ,タカシ
  • 叢書名21世紀の調理学
  • 叢書番号3
  • ISBN4767964032
  • 出版地東京
  • 出版者建帛社
  • 出版年1997.5
  • ページviii, 316p
  • サイズ22cm
  • 注記共著: 山本隆ほか
    文献・参考文献: 各章末
  • 件名食物
    料理
    味覚
    食物
    料理
    味覚
    ガストロノミ
  • 目次1 美味学序論
    1.美味の次元 
    2.[美味]と「芸術の美」
    3.自然性.日常性 
    4.複合.連動によって生まれる美味 .
    5.新たな世界 
    6.美味の社会的次元と感覚のエゴイズム
    7.美味の倫理的次元と21世紀の美味学
    2 美味学の起源
    1.美味を求め続けた歴史
    2.美味学の誕生とその背景
    3.哲学者と味覚生理学者の二人のフランス人
    4.味覚とはなにか
    5.美味学の誕生
    6.ブリア=サヴァランのアフォリズム
    7.おわりに
    3 味覚生理学
    1.味覚の意義
    2.味の種類
    3.味覚修飾物質
    4.味の受容機構‥‥
    5.味覚情報の伝達
    6.味覚の中枢機構
    7.味の学習と記憶
    8.味覚と食行動
    9.味覚と栄養
    4 食心理学
    1.おいしさについて
    2.おいしさと意識
    3.心理的感染とおいしさ
    4.おいしさ研究と心理学
    5 味覚計量心理学
    1.味覚計量心理学
    2.基本味とその役割
    3.呈味成分と味 
    4.味覚の感受性 
    5.うま味の相乗作用 
    6.味と快一不快,おいしさ 
    7.アンプリチュード,コク 
    8.味わう行為によって展開する味
    9.味の時間的性質と文脈効果
    6 味覚センサー論
    1.広義の味と狭義の味
    2.味覚センサーの開発
    3.食品の識別と味の認識
    4.清酒の識別と醸造管理
    5.味噌の熟成管理 
    6.新しい食文化の創造
    7 サイコレオロジー
    1.サイコレオロジーとは 
    2.精神物理学の概要 
    3.計量心理学の概要 
    4.レオロジーの概要 
    5.サイコレオロジーの背景 
    6.最近の研究動向 
    7.ネオ・サイコレオロジーの提言
    8 感性調理学
    1.人間の感性と調理学 
    2.感性形成の要因群とその評価
    3.文化基準の実存性 
    4.感性の表現様式
    9 調和文化論
    1.味の認識 
    2.味の認識の発展と調味料
    3.世界の調味料 
    4.調味料の未来
    10 味覚表現学
    1.味覚の特異性 
    2.味覚の要素と表現