設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

歴史的遺産の保存・活用とまちづくり

  • 著者名大河直躬編
  • 出版者学芸出版社
  • 出版年1997.6

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0047197
  • 請求記号521.84//O 69
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架5
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名歴史的遺産の保存・活用とまちづくり
  • 書名ヨミレキシテキイサンノホゾンカツヨウトマチズクリ
  • 著者名大河直躬編
  • 著者ヨミオオカワ,ナオミ
  • ISBN9784761530631
  • 出版地京都
  • 出版者学芸出版社
  • 出版年1997.6
  • ページ254p
  • サイズ21cm
  • 注記文献: p247-254
  • 件名町屋
    文化財保護
    都市計画
    建築 -- 保存・修復
  • 目次第1部 これからの「まちづくり」と歴史的遺産の保存・活用
    歴史的遺産の保存・活用・再生を進めるために
    歴史的遺産の保存制度の新展開
    これからの都市計画と歴史的遺産の保存・再生
    米国における近代建築の保存・再生の考え方
    第2部 歴史的遺産の活用・再生の手法
    個々の歴史的遺産の活用手法
    近代に建てられた建築の保存・再生の技法
    歴史的遺産の地域的活用手法
    町場の建築家の保存・修復体験
    阪神・淡路大震災で被災した民家の修復・再生