設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

見てわかる在宅ケア : 老人介護の基礎知識

  • 著者名名倉博史,近藤光子著
  • 出版者大泉書店
  • 出版年1997.7

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0048474
  • 請求記号S 07//N 46
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 2F書庫
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名見てわかる在宅ケア : 老人介護の基礎知識
  • 書名ヨミミテワカルザイタクケア
  • 著者名名倉博史,近藤光子著
  • 著者ヨミナグラ,ヒロシ
  • ISBN4278042396
  • 出版地東京
  • 出版者大泉書店
  • 出版年1997.7
  • ページ158p
  • サイズ21cm
  • 件名家庭看護
    老人医学
  • 内容第1章 お年寄りをお世話するときのポイント
    お年寄りの心と体の特徴
    お年寄りの食事のポイント
    ●かみやすい軟らかさに料理する方法
    欠乏しがちな栄養をバランスよく
    ●お年寄りが食欲不振になる原因
    ●おいしくできる減塩のポイント
     コラム:コレステロールの高い人は卵はダメ?
    ●あると便利な食器
     コラム:便利な食材の宅配サービス
    お年寄りとのコミュニケーション
    耳が遠いお年寄りと接するときは
    言語障害のあるお年寄りとの接し方
    お年寄りの口腔ケア
    ●正しい歯のみがき方
    お年寄りの目の特徴
    ●お年寄りに必要な明るさ
    お年寄りの失禁ケア
    ●失禁を防ぐための体操
    住まいの安全点検、十分ですか
    ●安全点検のポイント
    ●自立できるトイレの工夫・
    お年寄りの生活を快適に
    ●このようなおしやれはいかがですか
    お年寄りと性:前向きに考えよう
    在宅での「看取り」の準備
    第2章 お年寄りを家庭で介護するときは
    「寝たきり」つて何?1
    ●寝たきりになる原因
    寝たきりになると起こる体の変化
    お年寄りのベッド・布団の選び方
    寝たきりのお年寄りの食事の介助
    入浴のお世話をするときは
    清拭で体を清潔に
    ●髪を洗うときは
    毎日のお世話のポイント
    ●入れ歯の手入れのしかた
    ●歯をみがくときはこのように
    ●目・耳・鼻・つめを清潔に
    ●ひげをそるときはこのように
    ●ねまきの上手な着替え方
    排泄のお世話をする
    ●ポータブルトイレの使い方
    ●尿器はこのように使う
    ●差し込み便器を使うときは
    ●おむつの当て方1
    ●紙おむつの種類と便利な利用法
    ●布おむつを使うときはこのように
    お年寄りの体を移動する
    ●畳の上で体を起こすときは
    ●畳の上で立ちあがるときは
    ●ベッドから車椅子(椅子)へ移動するには
    ●車椅子(椅子)からベッドへ移動するには
    床ずれを作らないために
    ●床すれができやすい部位
    ●床ずれを予防する補助具
    ●体位変換のしかた
    ●床すれ予防のマッサージ
    第3章 お年寄りの「ぼけ」にはこのように対処する
    「ぼけ」と痴呆はこう違う
    ●「痴呆」になると、このような症状が現れる
     コラム:老いて盛んになる知能もある
    このような「ぼけ」は治る「ぼけ」
    ●「うつ」の見分け方
    ●「譫妄の症状」
    アルツハイマー型痴呆
    日本人に多い脳血管性痴呆
    ぼけによるトラブルを予防する
    ●ものを盗まれる妄想に陥ったときは
    ●家族がだれだかわからなくなったときは
    ●エッチな行動をするときは
    ●「家へ帰ります」と言うときは
    ●徘徊をするときは
    ●昼夜が逆転しているときは
    ●不眠を訴えるときは
    ●「ごはんを食べさせてくれない」と言うときは
    ●食べ物以外のものを食べるときは
    ●便をもてあそぶときは
    ●たくさん買い物をするときは・
    ●「老人虐待」に陥らないために
    ぼけのお年寄りとの心の交流
    「音楽療法」と「遊戯療法」
    第4章 お年寄りがかかりやすい病気と治療法
    お年寄りの病気の特徴
    お年寄りに多い病気
    ●高血圧・低血圧
    ●動脈硬化・狭心症・心筋梗塞・心不全
    ●心房細動・高脂血症
    ●糖尿病
    ●かぜ・肺炎
    ●関節痛・骨折
    ●腰痛・骨粗鬆症・神経痛
    ●前立腺肥大症・膀胱炎
    ●便秘・下痢
    ●老人性皮膚そうよう症・帯状疱疹
    脳卒中とリハビリテーション
    ●機能回復のための運動
    お年寄りの応急処置・
    ●こんなときはすぐに救急車を呼ぶ
    ●応急処置はこのように行う
    ●応急処置と脈拍・呼吸の測定
    第5章 公的サービス・施設を利用しよう
    在宅福祉サービスを上手に利用する
     コラム:身体障害者手帳の交付を受けるときは
    「介護のプロ」の手を借りる
    お年寄りを預ってくれるサービス
    入院するときのポイント
    補助・助成制度を知っておこう
    困ったときの相談窓口・
    ●シルバー110番一覧
    ●お年寄りを対象とした施設
    介護の仕事