設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

教育学原論

  • 著者名赤堀孝著
  • 出版者早稲田大学出版部
  • 出版年1963.9

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0000765
  • 請求記号371.1//Ko73
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名教育学原論
  • 書名ヨミキョウイクガクゲンロン
  • 著者名赤堀孝著
  • 著者ヨミアカボリ,タカシ
  • 出版地東京
  • 出版者早稲田大学出版部
  • 出版年1963.9
  • ページ2, 4, 225p
  • サイズ22cm
  • 件名教育学
  • 内容
    第一章 教育の意義
      第一節 教育とは何か
      第二節 教育作用の三つの段階
      第三節 社会と個人:教育の社会学的研究と心理学的研究
      第四節 教育現象の動的研究と静的研究
      第五節 教育と社会―教育学と社会学
      第六節 教育と心理I教育学と心埋学
      第七節 教育の規範の学としての教育学
      第八節 教育の実践の指標としての教育学
      第九節教育学の体系
      第十節 教育学の研究領域
    第二章 教育の発生及び発達
      第一節 教育の発生的考察
       原始時代の教育   種族時代の教育 古代国家の教育
      第二節 教育の下降的発展
       貴族階級のための教育  宗教指導者の教育 武士階級の興起と教育
    市民階級の登場と教育
      第三節 人間性の発見と教育
       中世組織に対する人間性の無意識的反抗  
    ルネッサンス:南欧的人間性の自覚
    宗教改革:人間的宗教の再建
    科学の発展と教育
       個人主義の発展と教育
      第四節 社会性の認識と教育
       新しい国家覬・社会観の発生 教育思想の種々相
    教育実際界の動き
      第五節 個人と社会の調和と教育
      第六節 世界の一体化と教育
     第三章教育の社会性
      第一節 教育現象の社会的分析
       教育の社会的全容 社会における教育の動力
      第二節 人間の本性と社会生活
       人間の本性と教育 社会生活の原則と教育
      第三節 社会過程と教育
       社会過程の意義及び分類 
       社会遺産の伝道と教育
       社会組織と教育  
    社会統制と教育
    社会の進歩と教育
      第四節 教育の社会的意義
       社会環境と教育
    家庭教育の社会的意義
    社会集団の教育的意義
    学校教育の社会的意義
    第四章 新教育の理想
       第一節 新教育の意義及び本質
       第二節 新教育の歴史的必然性
       第三節 集団性と個別性逧や贈
    四節 新教育の理想と目的
    第五節 組織諭
    第六節 方法論
    第七節 教材論
    第八節 教育者論