設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

解読古代文字

  • 著者名矢島文夫著
  • 出版者筑摩書房
  • 出版年1999.8

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0051668
  • 請求記号801.1//Y 11
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架8
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名解読古代文字
  • 書名ヨミカイドクコダイモジ
  • 著者名矢島文夫著
  • 著者ヨミヤジマ,フミオ
  • 叢書名ちくま学芸文庫
  • ISBN9784480085047
  • 出版地東京
  • 出版者筑摩書房
  • 出版年1999.8
  • ページ257, vp
  • サイズ15cm
  • 注記「解読 : 古代文字への挑戦」(朝日新聞社, 1980年刊)の改題
  • 件名文字
  • 内容ロゼッタ石を読む
    古代ペルシアの楔形文字
    ベヒストゥン岩壁の刻文
    楔形文字で書かれた「ノアの方舟」
    シュメール文明の再発見
    古代の大帝国ヒッタイトの文字
    シナイ文字とアルファベットの起源
    エトルリア語の謎
    東地中海の古代文字
    クレタ=ミケーネ文字の発見〔ほか〕
    索引あり