設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

コンパクト生化学

  • 著者名大久保岩男, 賀佐伸省編
  • 出版者南江堂
  • 出版年2000.1

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計3

所蔵事項

  • 登録番号0050274
  • 請求記号464//O 69
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名コンパクト生化学
  • 書名ヨミコンパクトセイカガク
  • 著者名大久保岩男, 賀佐伸省編
  • 著者ヨミオオクボ,イワオ
  • ISBN4524219722
  • 出版地東京
  • 出版者南江堂
  • 出版年2000.1
  • ページx, 204p
  • サイズ26cm
  • 注記参考図書: p[197]
  • 件名生化学
    Biochemistry
  • 内容第1章 序 論  (大久保岩男)
    1コメデイカル(医学)と生化学
    2生体分子
    1元素間の結合
    a.共有結合
    b.イオン結合
    c.水素結合
    2分子量や濃度の表し方
    a.分子量
    b.濃度
    c.単位
    3.生体の構成物質
    a.タンパク質
    b.糖質
    c.脂質
    d.核酸
    第2章 細胞の基本構造と機能 (前田利長)
    1 細胞の基礎
    2 膜
    3 細胞骨格
    1微小管
    2ミクロフィラメント
    3中間径フィラメント
    4 細胞小器官
    1核
    2ミトコンドリア
    3小胞体
    a.リボソーム
    b.粗面小胞体
    c.滑面小胞体
    4ゴルジ体
    5リソソーム
    6ベルオキシソーム
    第3章 生体成分の構造と機能 (賀佐伸省)
    1 糖質
    1.単糖類
    a.単糖の異性体構造
    b.単糖の種類と働き
    c.糖誘導体
    2.少糖類
    3.多糖類
    a.ホモ多糖
    b.ヘテロ多糖
    4.複合糖質
    5.糖質の性質と機能
    2 脂質
    1.単純脂質
    a.ろ う
    b.アシルグリセロール
    2.複合脂質
    a.リン脂質
    b.糖脂質
    c.ミセルと脂質二重層
    3.誘導脂質とその他の脂質
    a.脂肪酸
    b.ステロイド
    c.脂溶性ビタミン
    d.リポタンパク質
    3 アミノ酸とタンパク質
    1.アミノ酸
    a.構造と性質
    b.種類と必須アミノ酸
    c.ペプチド結合
    2.タンパク質
    a.構 造
    b.性質
    c.分 類
    4 核酸
    1.ヌクレオチド
    a.種類と構造
    b.働 き
    2.ポリヌクレオチド
     a.種類,構造と働き
    5 ビタミン
    1.種類と働き
    a.脂溶性ビタミン
    b.水溶性ビタミン
    2.ビタミンの利用
    第4章 代 謝 (賀佐伸省)
    1 酵素と代謝
    1.酵素の働き
    2.酵素反応の速度論
    3.酵素の反応機構
    4.酵素活性の影響因子甼I甼
    5.酵素活性の調節
    6.酵素による診断
    2 エネルギー代謝とその調節
    1.生体エネルギー
    3 糖質の代濔
    1.消化と吸収
    2.グリコーゲン代6Jll
    a.グリコーゲン合成
    b.グリコーゲン分解
    3.解糖と糖新生
    a.解糖反応
    b.クェン酸回路
    c.電子伝達系
    d.糖新生
    4.ペントースリン酸回路とグルクロン酸回路
    5.血糖調節と糖尿病
    4 脂質の代謝
    1.消化と吸収
    2.脂肪酸の分解
    3.ケトン体
    4.脂肪酸の生合成
    5.コレステロール代謝
    6.胆汁酸とステロイドホルモンの生合成
    7.プロスタグランジン
    5 アミノ酸とタンパク質の代謝
    1.タンパク質の消化と吸収
    a.胃の消化作用
    b.小腸の消化作用
    c.アミノ酸の吸収
    2.アミノ酸の代謝
    a.アミノ酸の分解
    b.アミノ酸の生合成
    c.ケト酸の代謝
    d.アミノ酸由来の生体物質
    3.アミノ酸の代謝異派
    4.窒素平衡
    6 代謝のまとめ
    1.糖質と脂質とアミノ酸の関係
    2.代謝調節
    a.臓器の代謝
    b.飢餓とストレス
    7 ヌクレオチドの代謝
    1.ヌクレオチドの合成
    2.ヌクレオチドの分解
    8 ポルフィリンと胆汁色素の代謝
    1.ポルフィリンの合成
    2.ポルフィリンの分解と胆汁色素
    9 水と無機質の代謝
    1.水の分布
    2.水の代謝
    3.無機質と代謝
    10 酸塩基平衡
    1.酸と塩基とpH
    2.血液の緩衝作用
    3.腎臓と肺の調節機構
    4.アシドーシスとアルカローシス・
    第5章 核酸とタンパク質の生合成 (上山久雄)
    1 核酸の構造と機能
    2 DNAの複製
    3 DNAの修復
    4 RNAの合成
    1.転写とその調節
    2.RNAのプロセシング
    3.遺伝子発現の制御
    5 タンパク質の生合成
    6 遺伝の生化学
    1.遺伝と染色体
    2.メンデルの法則
    3.遺伝形式
    4.母性遺伝(細胞質遺伝)
    5.遺伝子工学
    a.ハイブリダイゼーション
    b.塩基配列決定法
    c.ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)
    6.遺伝病の原因
    第6章 ホメオスタシスとホルモン(大久保岩男)
    1 ホルモンの分類
    2 ホルモンの作用機序
    1.ステロイドホルモンと甲状腺ホルモン
    2.ペプチドホルモン
    a. cAMPを介する作用機序
    b. cGMPを介するホルモン作用
    c.リン脂質とカルシウムイオンを介するホルモン作用
    3 ホルモン各論
    1.視床下部
    2.下垂体
    a.下垂体前葉
    b.下垂体後葉
    3.甲状腺
    a.甲状腺ホルモン(T3およびT4)
    b.カルシトニン(CT)
    4.副甲状腺(上皮小体)   
    a.副甲状腺ホルモン(PTH)
    5.膵臓
    a.インスリン
    b.グルカゴン
    c.ソマトスタチン
    6.副 腎
    a.副腎髄質
    b.副腎皮質
    7.性腺
    a.精巣
    b.卵巣
    8消化管
    a.カストリン
    b.コレシストキニン
    c.セクレチン
    9.プロスタノイド
    10.神経伝達物質
    第7章 臓器の生化学 (大久保岩男)
    1 循環器系
    1.心臓
    2 呼吸器系
    1.肺
    a.ガス交換
    b.酸素の運搬
    c.二酸化炭素の運搬と酸塩基平衡
    3 消化器系
    1.胃・十二指腸・小腸・大腸
    a.胃
    b.十二指腸・空腸・回腸
    c.大腸
    2.膵臓
    3.肝臓・胆嚢
    a.肝臓の機能
    4 泌尿器系
    4.腎臓
    a.酸塩基平衡
    b.腎臓と血圧
    c.腎臓と生理活性物質
    d.尿の成分
    5 神経系
    1.神経の化学的成分
    2.神経刺激の伝達
    6 血液
    1.血漿成分
    a.血漿タンパク質
    1.血液凝固
    a.血液凝固・線溶機序
    b.血液凝固異常症
    2.血球成分
    a.赤血球
    b.白血球
    c.血小板
    第8章 がんの生化学(賀佐伸省)
    1 細胞周期
    2 細胞増殖
    3 アポトーシス
    4 発がんの分子機構とがん遺伝子
    1.発がん
    2.がん遺伝子とがん抑制遺伝子
    3.腫瘍マーカー
     第9章 免疫の生化学 (大久保岩男)
    1 免疫担当細胞と免疫応答
    1.細胞性免疫
    a.マクロファージ
    b.顆粒球
    c.リンパ球
    2.液性免疫
    a.抗原       
    b.抗体
    2 補体系
    1.古典経路
    2.副経路
    3 免疫疾愬、
    1.アレルギー
    2.免疫不全
    参考図書
    索 引