設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

ライフサイクル、その完結

  • 著者名E.H.エリクソン, J.M.エリクソン [著] ; 村瀬孝雄, 近藤邦夫訳
  • 出版者みすず書房
  • 出版年2001.3

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計8

所蔵事項

  • 登録番号0053365
  • 請求記号143//E 67//ro
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架1
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名ライフサイクル、その完結
  • 書名ヨミライフサイク、ソノカンケツ
  • 著者名E.H.エリクソン, J.M.エリクソン [著] ; 村瀬孝雄, 近藤邦夫訳
  • 著者ヨミムラセ,タカオ
  • 増補版
  • ISBN4622039672
  • 出版地東京
  • 出版者みすず書房
  • 出版年2001.3
  • ページxvi, 202, ivp
  • サイズ20cm
  • 注記参考文献: 巻末p[i]-iv
    原著(c1997)の翻訳
  • 件名発達心理学
  • 内容原タイトル: The life cycle completed. (Expanded ed.)
    エリクソンと終生歩みを伴にした妻ジョウンにより三章(第九の段階/老年期とコミュニティ/老年的超越)を増補
  • 目次まえがき(増補版)
    まえがき
    1 序論
    「外界」に関する歴史的覚書
    2 心理・性的なものと世代のサイクル
    漸成と前性器期性/器官様式と姿勢の様態及び社会的様態
    3 心理・社会的発達の主要な段階
    用語と漸成図式について/最後の段階/世代継承的連鎖:成人期/青年期と学童期/学齢前期
    4 自我とエトス:結語
    自我防衛と社会的適応/私と我々/三種の現実/エトスと倫理/精神分析の方法における歴史的相対性
    5 第九の段階
    はじめに/基本的不信 対 信頼:希望/恥と疑惑 対 自律性:意志/罪悪感 対 自発性:目的/劣等感 対 勤勉性:適格/同一性混乱 対 同一性確立:忠誠/孤立 対 親密性:愛/停滞 対 生殖性:世話/絶望と嫌悪 対 統合:英知
    6 老年期とコミュニティ
    7 老年的超越
    注・訳注
    訳者あとがき
    参考文献