設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

子どもを見る目

  • 著者名戸塚廉著
  • 出版者国土社
  • 出版年1971.5

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0014041
  • 請求記号370.8//H 84//18
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名子どもを見る目
  • 書名ヨミコドモオミルメ
  • 著者名戸塚廉著
  • 著者ヨミトツカ,レン
  • 叢書名ホームライブラリー
  • 叢書番号18
  • 出版地東京
  • 出版者国土社
  • 出版年1971.5
  • ページ213p
  • サイズ18cm
  • 内容まえがき  
    第一話 マンガとりあげ騒動 
       先生は子どもからマンガをとる気? 
       マンガは腐った社会を切開するメス 
       マンガは子どもの憂欝をふきとばす 
    第二話 苦しまぎれが子どもを叱る
       家庭教育くらいむつかしいものはない  
       叱りとばされるほんもの勉強 
    第三話 遊びをとめられた十日間 
       遊びは最大最高の勉強 
       大目玉をくい、拍手をくった河童たち 
       いたずらしたサルは人間になった  
    第四話 勉強好きをつくる 
        教室はまちがうところだ 
        鬼のハラの中はくさい  
        子どもがつける先生の通信簿  
        ほめたりけなしたり、ぼくらの先生  
        男の約束を守った先生  
    第五話 エッチ族をやっつけろ 
        大らかな大乱闘  
        エッチかどうかの大議論  
        効を奏したエッチ投票と逆エッチ劇  
        三つのH 
    第六話 犬を飼う障害児学級
        セパードを飼った子どもたちの活躍  
        はげましあって生きる 
    第七話 だたかう子どもたち 
        暴力とたたかう子どもたち  
        ガミガミ新聞とゲラゲラ新聞 
        おとなは理解してくれなかった 
    第八話 子どもの祭典 
        道具からコーチャーまでつくる 
        ヤギの死をむだにするな  
        学級の“各会社”健闘する 
        大成功のブタバザー 
        団地の子どもたちの手作りバザー 
        カンボジアの死体によせて  
     あとがき