設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

運動生理学

  • 著者名杉晴夫編集 ; 杉晴夫, 斎藤望, 佐藤昭夫執筆
  • 出版者南江堂
  • 出版年2001.8

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0053377
  • 請求記号780.193//Su21
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架7
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名運動生理学
  • 書名ヨミウンドウセイリガク
  • 著者名杉晴夫編集 ; 杉晴夫, 斎藤望, 佐藤昭夫執筆
  • 著者ヨミスギ,ハルオ
  • 叢書名栄養・健康科学シリーズ
  • 改訂第3版
  • ISBN4524223835
  • 出版地東京
  • 出版者南江堂
  • 出版年2001.8
  • ページvi, 130p
  • サイズ26cm
  • 注記参考書: p129-130
  • 件名スポーツ医学
    運動生理学
    Sports Medicine
    Movement
    Physical Education and Training
  • 目次1.健康の増進と運動
     A .健康の増進とは
     B .現代人の生活状況の問題点
      1 運動不足
      2 栄養素の過剰―肥満
      3 社会の高齢化
      4 精神的ストレス―精神的健康
     C .健康の増進における運動の意義と栄養士の役割
      ○練習問題
    2.身体運動のしくみ
     A .骨格筋の収縮するしくみ
      1 骨格筋の構造
      2 骨格筋の収縮するしくみ
      3 骨格筋の収縮の神経系による調節
     B .骨格筋収縮時のエネルギー供給
      1 クレアチンリン酸機構
      2 乳酸性機構
      3 好気性エネルギー産生機構
     C .身体運動と呼吸器および循環器系のはたらき
      1 呼吸器系のはたらき
      2 循環器系のはたらき
      ○練習問題
    3.運動とエネルギー代謝
     A .エネルギー代謝とは
     B .食物のエネルギー
     C .エネルギー代謝量の測定
      1 直接法
      2 間接法
      3 呼吸比(RQ)
      4 非たんぱく呼吸比
     D .基礎代謝(BM)
     E .食物の特異動的作用(SDA)
     F .エネルギー代謝率(RMR)
     G .メッツ(METS)
     H .生活活動強度
     I .エネルギー所要量
     ○練習問題
    4.日常生活のなかでのトレーニング
     A .日常生活のなかでのトレーニングの必要性
     B .トレーニングと体力の増進
     C .トレーニングの運動強度の決定
      1 エネルギー代謝率(RMR)
      2 最大酸素摂取量(VO2max)の測定
      3 心拍数によるVO2maxの測定
      4 VO2maxの個人差
      5 無酸素性作業閾値の測定
      6 日常生活の活動水準の測定
      7 健康の増進と維持のためのトレーニングの目標
     D .トレーニングの種類と持続時間の決定
      1 無酸素運動と有酸素運動
      2 トレーニングの持続時間と頻度の決定
     E .目的に応じたトレーニング
      1 年齢と性別に応じたトレーニング
      2 肥満の解消のためのトレーニング
      3 動脈硬化の予防としてのトレーニング
     F .トレーニングの効果
      1 心臓
      2 肺臓
      3 末梢血管系
      4 筋線維
      5 神経系
     G .遺伝子によるトレーニング効果の発現
      1 DNA の暗号によるたんぱく質の合成
      2 ミオシンのアイソフォーム
      3 遺伝子による適応過程のしくみ
      ○練習問題
    5.運動処方と運動負荷検査の実際
     A .運動処方作成の手順
      1 基礎調査
      2 医学的検査(スクリーニング検査)
      3 運動負荷検査
      4 体力検査
      5 運動処方の決定
     B .運動負荷検査と体力検査の実際
      1 運動負荷の方法
      2 運動負荷時の測定項目
      3 運動負荷検査の安全管理
      4 体力検査
     C .運動処方の内容
      1 運動種目
      2 運動強度および持続時間
      3 運動の頻度
      4 運動の期間と運動処方の調整
      5 運動時の安全管理
     D .運動処方の実際
      1 健康成人のための運動処方の作成の手順
      2 肥満者のための運動処方
      3 幼児のための運動処方
      4 高齢者のための運動処方
      5 妊婦のための運動処方
      6 糖尿病患者のための運動処方
      7 高血圧症の人のための運動処方
      8 心臓病患者のための運動処方
      ○練習問題