設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

ニンジンの絵本

  • 著者名かわしろひでおへん ; いしくらひろゆきえ
  • 出版者農山漁村文化協会
  • 出版年2002.3

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計3

所蔵事項

  • 登録番号0070492
  • 請求記号E 60//So16//41
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名ニンジンの絵本
  • 書名ヨミニンジンノエホン
  • 著者名かわしろひでおへん ; いしくらひろゆきえ
  • 著者ヨミカワシロ,ヒデオ
  • 叢書名そだててあそぼう
  • 叢書番号41
  • ISBN9784540011528
  • 出版地東京
  • 出版者農山漁村文化協会
  • 出版年2002.3
  • ページ36p
  • サイズ27cm
  • 注記参考文献: 巻末
  • 件名にんじん
  • 内容ニンジンのオレンジ色は、健康の色
    胡蘿蔔、世利仁牟志牟、人参
    ニンジンの茎はどこにある?
    寒さや乾燥に強いニンジンのひみつは、原産地にある
    オレンジ、赤、黄、白。長さもいろいろ(品種紹介)
    まき時がだいじ!早すぎず、おそすぎず(栽培ごよみ)
    発芽すれば、半分は成功したようなもの
    間引くときは、“中の上”を1本のこそう
    収穫は、葉をもってスポッ!
    ペットボトルで根の太るようすを観察しよう!
    根がゴツゴツ!食べられないよう!(生理障害と病虫害)
    ガブリがいちばん甘くておいしい!
    ニンジンぎらいも、これならだいじょうぶ?
    茎はどこだ?花をさかせて、タネをとろう?
    これからも健康な食卓を支えるオレンジ色