設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

食と健康Q&A : チョットおかしな情報の見分け方・接し方

  • 著者名高橋久仁子著
  • 出版者フットワーク出版
  • 出版年2002.10

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0053388
  • 請求記号498.511//Ta33//**
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名食と健康Q&A : チョットおかしな情報の見分け方・接し方
  • 書名ヨミショクトケンコウキューアンドエイ
  • 著者名高橋久仁子著
  • 著者ヨミタカハシクニコ
  • ISBN4876894477
  • 出版地東京
  • 出版者フットワーク出版
  • 出版年2002.10
  • ページ207p
  • サイズ21cm
  • 件名食品
  • 内容索引あり
  • 目次序章 情報過多時代の食と健康の考え方
    第1章 食をめぐる通説・俗説を検証する
    化学調味料は体に悪い?
    子どもがキレやすいのは食事のせい?
    酸性食品・アルカリ性食品の俗説がいまだになくならないのはなぜ?
    ベジタリアンは本当に栄養が足りているの?
    野菜を食べすぎると糖尿病に!?
    カツとなりやすい人はカルシウムが足りないってホント?
    酸素を積極的に摂取するのは実は危険!?
    粗食は本当に体にいいのか
    血液をサラサラ健康食品の広告表現、どこまでOK?
    第2章 体にいい食品・悪い食品
    〈食の安全性>についてのQ&A
    無添加食品なら安心?
    ミネラルウォーターのミネラル量はどのくらい? カビや菌の混入は?
    食品照射、放射能が心配
    フツ素でむし歯予防、水道水にも必要?
    リんごのエチレンがじゃがいもの発芽を抑制する?
    提示された実験データの見きわめ方は?
    食にまつわる事故・事件をどう捉えるべきか
    〈巷の健康食品〉についてのQ&A
    ポリフェノールは体にいいの?
    大豆のイソフラボンは大量に摂取しても大丈夫?
    アガリクスに含まれるβグルカンって何に効くの?
    ざくろにエストロゲンは含まれるのか?
    「免疫ミルク」は免疫力を高める?
    糖尿病に効く? シルクプロテインって何?
    クランベリーが尿路感染症や結石を予防するってホント?
    化学の専門用語「キレート」の意外な使われ方
    第3章 もっと知りたい、食べ方をめぐるウソ・ホント
    発酵食品の菌は生きて腸内にたどりつけない!?
    にんじん、きゅうりの酵素がビタミンCを破壊するってホント?
    「体に脂肪がつきにくい油」って何?
     発芽玄米の栄養価はふつうの玄米とどう違う?
     野菜ジュースは野菜や果物の代わりになる? 
     動物性脂肪は体に悪い? 魚油は体にいい? 
     納豆の賞味期限は? 発酵と腐敗の境界線 
     発泡酒はプリン体が少ないので痛風の人でも大丈夫? 
     食品をすりつぶすと栄養価は変わるのか?‐
     酢を飲めばやせるってホント? 
     果糖ならいくら摂取しても血糖値が上がらない?
     体を温める食べ物、冷やす食べ物の分類の根拠は?    
     ビール酵母ダイエットの効果は? 弊害はあるのか?
     地中海式ダイエットって効果があるの?
     乳糖がカルシウムの吸収を促進? ほかにもそういった食品や栄養素はある?
     鶏卵は一日何個が適量?
    終章 食と健康に関するしっかりした知識を身につけるための食教育のあり方
     索引