設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

酸性雨 : 誰が森林を傷めているのか?

  • 著者名畠山史郎著
  • 出版者日本評論社
  • 出版年2003.2

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0054837
  • 請求記号519.08//Sh88//3
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架5
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名酸性雨 : 誰が森林を傷めているのか?
  • 書名ヨミサンセイウ
  • 著者名畠山史郎著
  • 著者ヨミハタケヤマ,シロウ
  • 叢書名シリーズ地球と人間の環境を考える
  • 叢書番号03
  • ISBN9784535048232
  • 出版地東京
  • 出版者日本評論社
  • 出版年2003.2
  • ページx, 209, 4p, 図版 [2] p
  • サイズ19cm
  • 注記参考文献: 各章末
  • 件名酸性雨
    酸性雨
  • 目次序章 この国のかたち・ダイオキシン編(ネットは語る;国際会議も ほか)
    1章 「サリンの二倍」は筋ちがい(的の外れた脅し文句;猛毒説の根元 ほか)
    2章 どこでどれだけ生まれるか(筋の通らぬ大騒ぎ;「ダイオキシン問題」のルーツ ほか)
    3章 人体のダイオキシン汚染?(ローマ時代の環境汚染;からだに入るダイオキシン ほか)
    4章 亡国の「ダイオキシン法」(異様な建物;畳屋さんは大弱り ほか)
    5章 ダイオキシン法の誕生秘話(誕生前夜;テレビ報道の意図 ほか)
    6章 つくられたダイオキシン禍(恐怖の物語;虚構のグラフ ほか)