一覧へもどる
書誌詳細
一人ひとりを愛する保育 : 計画・実践、そして記録 : 新保育所保育指針をさらに深めるために
- 著者名飯田和也著
- 出版者北大路書房
- 出版年2000.7
貸出・返却・予約状況
- 貸出状況
貸出可能
- 所蔵数1
- 貸出可能数1
- 予約数0
- 貸出累計4
所蔵事項
- 登録番号0066738
- 請求記号P 07//I 26
- 貸出区分通常
- 蔵書区分図書 - 一般図書
- 所蔵館本館
- 配架場所
幼児教育
- 所蔵状態所蔵点検済
書誌事項
- 書名一人ひとりを愛する保育 : 計画・実践、そして記録 : 新保育所保育指針をさらに深めるために
- 書名ヨミヒトリヒトリオアイスルホイク
- 内容1 保育の方法・援助の具体例(ゆったりとおおらかに「見守る」/「ナニ!」と「なぁに?」/「たった一言」でも大切な「一言」/世界でたったひとつしかないもの/「ガンバレ!」よりも「がんばったね」/初恋の人のように/跳び箱の場面より/してはならない態度/過保護/大人として行うべき活動とは/子どもに届く言葉がけ/折り紙で共に学ぶ/考えを押しつけない保育/よく見ること/脱ぎっぱなしの靴)2 保育計画・指導計画-年間計画・月案・ねらい・内容・環境構成・予想される活動・援助(「保育計画」と指導案の「ねらい」/年間指導計画の利用/月案を立案する/気候や地域の実情を考慮する/「援助・留意点」の記入のしかた/環境の構成/机や椅子の配置を考える/環境構成の人的環境について/楽しく食べる環境をつくる/温もりのある空間を/暗闇の中の不安/あふれすぎず、充分に/環境の再構成/おもしろい、でも安全な物を/主体性を大切にする保育/予想することの大切さ/「予想されうる子どもの活動」への記入/予想される行動の欄への記入のしかた/援助について/「充分に聴く」態度/「受け入れる」こと/言葉かけと援助/一人ひとりに合わせた働きかけを/個人差、状況をとらえた保育を/「上手に」させるから「イメージ豊か」な保育を/歌う喜び、楽しさを味わえる保育に/人前で踊る時/子どものサインを受け止める/食事を楽しくさせる援助/小動物との触れ合い/タイミングよく「内容」も押さえた援助を)/3 障害児の保育計画と方法(障害児保育での保育計画/障害児の養護の計画/障害児保育の「内容」の記入/障害に合わせた環境構成/障害児の「良そうされる活動」/障害児への援助/必要な時、必要な「働きかけ」を/まず「受け入れ」から/障害児の成長を援助する触れ合い)/4 記録と評価(保育を終えた時に/保育の記録をする時に/「何を大切にしたか」の記録を/具体的な記述を残す/一人ひとりを大切にした保育だったかの評価を/子どもへの働きかけを記録する/子どもの発達をとらえた記録を/誕生会をどう記録するか/運動会の評価の記録)