設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

言葉と音声

  • 著者名文化庁編
  • 出版者文化庁
  • 出版年1983.3

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号9012677
  • 請求記号810.9//B 89//18
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 2F書庫
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名言葉と音声
  • 書名ヨミコトバトオンセイ
  • 著者名文化庁編
  • 著者ヨミブンカチョウ
  • 叢書名「ことば」シリーズ
  • 叢書番号18
  • 出版地東京
  • 出版者文化庁
  • 出版年1983.3
  • ページ94p
  • サイズ21cm
  • 注記編集・発行: 文化庁(文化部国語課)
    印刷: 大蔵省印刷局
  • 件名日本語 -- 発音
  • 目次前書き
    座談会
     音声をめぐって
       野元 菊雄(司会)
       幸田 弘子/洋島 政行/林 大/水谷 修
    解説
     一 人間と音声(水谷 修)
      第一 音声とは何か
      第二 生活と音声
      第三 音声の教育
      第四 音声をどうとらえるか
      第五 おわりに
     二 日木語の音声と音韻(沢木 幹栄)
      第一 音声と音韻
      第二 単音と音素
      第三 日本語の音素
      第四 日本語とモーラ
      第五 異なった音韻体系の共存
      第六 日本語の音声
      第七 音声における個人差
      第八 方言の音声と音韻
      第九 おわりに
     三 日本語のアクセントとイントネーション(杉藤美代子)-東京方言の「花」と「鼻」の相違ー
      第一 「花と鼻」のアクセント論争
      第一 「花と鼻」の発話と知覚
      第三 日本語のイントネーションの特徴
      第四 おわりに
     四 日常生活の中の音声訓練(米田 武)
      第一 音声訓練のすすめ
      第二 音声の認識と発声の方法
      第三 発音
      第四 素材はどのようなものがいいか
      第五 表現上の注意
     五 学校教育における音声指導(渡辺富美雄)
      第一 学校教育における音声指導の必要性
      第二 児童の音声の実態
      第三 学校教育における音声指導の目標と内容
      第四 「表現」及び「理解」における音声指導
    紹介
     「美しく豊かな言葉をめざして」(ビデオテープシリーズ)