設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

「かみつき」をなくすために : 保育をどう見直すか

  • 著者名西川由紀子, 射場美恵子著
  • 出版者かもがわ出版
  • 出版年2004.6

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0068046
  • 請求記号P 07//N 83
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 幼児教育
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名「かみつき」をなくすために : 保育をどう見直すか
  • 書名ヨミカミツキオナクスタメニ
  • 著者名西川由紀子, 射場美恵子著
  • 著者ヨミニシカワ,ユキコ
  • 叢書名保育と子育て21
  • ISBN9784876998128
  • 出版地京都
  • 出版者かもがわ出版
  • 出版年2004.6
  • ページ140p
  • サイズ21cm
  • 件名保育
  • 目次はじめに
    第1章 「かみつき」をめぐって——保育の現場ではどうしてますか?(射場)
      堪忍袋の緒?
      なぜ「かみつき」がおきるのか
      私の実践から
      保育者は「かみつき」とどう関わるか
      保育者がどのように子どもを見るか
      「かみつき」には、やっぱり理由がある——二つの実践から
      二つの実践で学んだこと
      解決の糸口をつかもう
    第2章 「かみつき」の実態——アンケート分析からみえてくるもの(西川)
      1「かみつき」の実態
        ・年齢ごとの「かみつき」の有無
        ・クラスの子どもの人数と保育士の人数
        ・クラスの規模と噛みつく子どもの人数の関連
        ・「かみつき」のみられる時間帯
        ・「かみつき」の理由をどうとらえるか
        ・噛みついた子にどう対応するか
        ・保護者にどう対応するか
      2 よく噛む子のその後の育ち
        ・「かみつき」がひどかった時期
        ・「かみつき」がやんだきっかけとその時期
        ・理由のわからない「かみつき」の正体は?
        ・発達が気になる子どもと「かみつき」の関係
        ・幼児クラスの「かみつき」
      3 保護者の思いにより添って
        ・忘れられないクラス会
        ・伝え方、タイミングの難しさ
    第3章 「かみつき」について思うこと——ふたりの往復書簡(射場&西川)
        ・Part1
    ■「かみつき」軽減のヒントは?(西川→射場)
    ■「あうん」の呼吸で(射場→西川)
        ・Part2
    ■「幼児のかみつき」にはどんな対応が(西川→射場)
    ■子どもは家庭の困難さを抱えている(射場→西川)
        ・Part3
    ■保護者の集団づくりのこと(西川→射場) 
    ■「育ちの多様さ」を認める(射場→西川) 
        ・Part4
    ■保護者と保護者を結ぶ糸(西川→射場)
    ■いろいろあって当たり前(射場→西川)
        まとめとして
    ■複数担任は「子どもを軸において」(西川→射場)
    おわりに