設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

調理科学概論

  • 著者名丸山悦子, 山本友江編著
  • 出版者朝倉書店
  • 出版年2005.4

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0056245
  • 請求記号596.01//Ma59
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架5
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名調理科学概論
  • 書名ヨミチョウリカガクガイロン
  • 著者名丸山悦子, 山本友江編著
  • 著者ヨミマルヤマエツコ
  • 叢書名生活環境学ライブラリー
  • 叢書番号5
  • ISBN4254606257
  • 出版地東京
  • 出版者朝倉書店
  • 出版年2005.4
  • ページviii, 221p
  • サイズ21cm
  • 注記参考文献: p[216]ー217
  • 件名料理 ; 食品化学
  • 目次1. 調理科学の定義
    2. 食物のおいしさと調理
     2.1 食物と味覚
     2.2 食物のおいしさ
    3. 官能検査
     3.1 官能検査とは
     3.2 代表的な官能検査手法
    4. 調理科学の基礎
     4.1 基礎の単位
     4.2 溶液と溶解度
     4.3 pHと等電点
     4.4 拡散と浸透・浸透圧
     4.5 酵素
     4.6 分散と乳化
     4.7 食品コロイド
     4.8 テクスチャー
     4.9 レオロジー
     4.10 組織
     4.11 微生物
     4.12 食品成分表の見方
     4.13 統計・検定
    5. 調理操作・調理機器
     5.1 非加熱調理
     5.2 非加熱調理器具
     5.3 加熱操作
     5.4 エネルギー源・加熱調理機器
    6. 調味料と香辛料
     6.1 調味料
     6.2 香辛料・香草
     6.3 調味
    7. 炭水化物性食品の調理特性
     7.1 炭水化物の分類と性質
     7.2 穀類
     7.3 いも類
     7.4 その他の炭水化物性食品
    8. タンパク質性食品の調理特性
     8.1 タンパク質の種類と性質
     8.2 タンパク質の変性
     8.3 鳥獣肉類
     8.4 魚介類
     8.5 牛乳・乳製品
     8.6 卵類
     8.7 豆類
    9. 油脂・油脂性食品の調理特性
     9.1 油脂の種類
     9.2 高温加熱(揚げ物)
     9.3 クリーミング性とショートニング性
     9.4 疎水性
     9.5 乳化性
    10. ビタミン・無機質性食品の調理特性
     10.1 ビタミンの分類と性質
     10.2 無機質の分類と調理
     10.3 色・香り・あく・酵素的褐変
     10.4 野菜類
     10.5 野菜の生食調理
     10.6 野菜の加熱調理
     10.7 果実類
     10.8 藻類
     10.9 きのこ類
    11. 成分抽出素材の調理特性
     11.1 デンプン
     11.2 寒天
     11.3 ゼラチン
     11.4 カラギーナン(カラゲナン)
     11.5 食品タンパク質素材
    12. 嗜好飲料の調理特性
     12.1 茶
     12.2 コーヒー
     12.3 ココア
     12.4 アルコール飲料
     12.5 その他の飲料
    13. 人間の環境と調理文化
     13.1 日本の調理の発展と世界の料理
     13.2 食事計画・献立作成
     13.3 供食・食卓構成
     13.4 食生活の変化と食の形態
     13.5 健康とライフステージ,ライフスタイル
     13.6 エコ・クッキング
     13.7 環境と調理
     13.9 調理と健康
    文 献
    索 引