設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

色彩の魔力 : 文化史・美学・心理学的アプローチ

  • 著者名浜本隆志, 伊藤誠宏編著
  • 出版者明石書店
  • 出版年2005.4

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0056403
  • 請求記号757.3//H 24
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架7
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名色彩の魔力 : 文化史・美学・心理学的アプローチ
  • 書名ヨミシキサイノマリョク
  • 著者名浜本隆志, 伊藤誠宏編著
  • 著者ヨミハマモト,タカシ
  • ISBN9784750320885
  • 出版地東京
  • 出版者明石書店
  • 出版年2005.4
  • ページ243p, 図版 [8] p
  • サイズ19cm
  • 注記主要参考文献: 各章末
  • 件名色彩
  • 内容はじめに(浜本隆志)
    序 章 色彩のプリズム(浜本隆志)
    第1章 聖なる色・邪悪なる色(浜本隆志)
    第2章 青のヨーロッパ――その軌跡を追って(柏木 治)
    第3章 黒の横顔――影絵の肖像画(ポートレート)(森 貴史)
    第4章 東西美術の光り輝く色彩(中谷伸生)
    第5章 色彩と心理(伊藤誠宏)
    終 章 色彩のカノン(規範)は死んだか?(伊藤誠宏・浜本隆志)
    あとがき(伊藤誠宏)
    索引