設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

いきいきわくわく園外保育

  • 著者名中村伸子著
  • 出版者フレーベル館
  • 出版年2005.4

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0056047
  • 請求記号P 4//N 37
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 幼児教育
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名いきいきわくわく園外保育
  • 書名ヨミイキイキワクワクエンガイホイク
  • 著者名中村伸子著
  • 著者ヨミナカムラ,ノブコ
  • 叢書名行事別保育のアイデアシリーズ
  • 叢書番号6
  • ISBN4577803003
  • 出版地東京
  • 出版者フレーベル館
  • 出版年2005.4
  • ページ95p
  • サイズ26cm
  • 件名保育
    校外教育
  • 目次第1章 野原で遊ぼう
      1 さあ、出かけよう
      2 全身で遊ぼう
         ①靴ぬいで ②いも虫ごろごろ
      3 感覚遊び
         ①目かくし鬼 ②色鬼 ③どんなにおい? ④手のひら博士 ⑤手にもつ なあに ⑥この音なあに
      4 発見がいっぱい
         ①おーい雲さん ②草花ニックネーム  ③仲間探し(形) ④色探検  ⑤野原の絵描きさん ⑥〈フィールドビンゴ〉 5 小さな生きものたちに会いに行こう 〈ミクロハイク〉
      6 体で表現
         ①野原の花や虫になって  ②ひらひらちようちよ
      7 発見や感動が広がって
         ①野原の室内装飾 ②野原の歌……先生あのね   ③実践例(劇遊び)
      8 活動の流れを作って
    第2章 木と友だち
      1 歌で遊ぼう
         ①大きな栗の木の下で ②木の中のリス
      2 木と遊ぼう
         ①木鬼 ②木登り ③木にタッチ ④葉とにらめっこ ⑤葉っぱ妖精の園
      3 発見がいっぱい
         ①葉っぱビンゴ ②落としもの探し隊
      4 自然物で遊ぶ
         ①葉っぱのシャワー ②森の音楽家  ③ピクニック弁当 ④枝で絵を描く絵描きさん
      5 木と友情
         ①〈わたしの木〉②実践例
      6 体で表現
         ①木になって ②木の友だち  ③ドングリころころ
      7 発見や感動が広かって
         ①クラスの木 ②〈わたしの木〉 ③こんな木があったら
      8 活動の流れを作って
    第3章 水辺の冒険
      1 うたいましよう、遊びましよう
         ①なんだろ だれだろ ②メダカとり
      2 発見がいっぱい
         ①目を閉じて ②〈カモフラージュ〉 ③水辺のビンゴ
      3 探求心にこたえて
         ①オタマジャクシを描こう ②ザリガニを描こう
      4 体で表現
         ①オタマジャクシとカエル ②ザリガニ
      5 楽器で表現
         鵈く虫の音楽会
      6 石で遊ぼう
         ①石蹴り ②水切り ③仲間分け(石) ④石をたたこう
      7 みんな集まれ
         ①池はからっぽ ②陣取り(力二とドジョウ)
      8 発見や感動が広がって
         ①水辺の冒険(作品展……共同製作) ②水辺へご招待
      9 活動の流れを作って
    第4章 鳥と共に
      1 鳥の歌をうたい、鳥になって遊びましよう
         ①ツパメ ②ツバメになって
      2 輪になって遊ぼう
         ①かごめ かごめ ②ネコと小鳥 ③鳥の留守番 ④卵落とし
      3 発見がいっぱい
         ①ドングリ飛んだ ②鳥の声スケッチ ③鳥ビンゴ ④水鳥ピンゴ ⑤烏パズル
      4 体で表現
         ①スズメやガラスとウォーキング ②好きな鳥になって
      5 楽器で表現
         鳥の声
      6 生きもの発見ラリーをしよう
         ①〈動物発見ラリー〉  ②野鳥発見ラリー
      ア 発見や感動が広がって
         ①クラスのフィールド ②七夕の集い ③羽根の博物館
      8 活動の流れを作って
    野外で楽しく遊ぶために
    ネイチャーゲームとは