設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

糖尿病看護フットケア技術 : アセスメント/予防的ケア/セルフケア支援

  • 著者名日本糖尿病教育・看護学会編
  • 出版者日本看護協会出版会
  • 出版年2005.7

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数2
  • 貸出可能数2
  • 予約数0
  • 貸出累計6

所蔵事項

  • 登録番号0061610
  • 請求記号S 04//N 77
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 2F書庫
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

  • 貸出状況 貸出可能
  • 登録番号0061690
  • 請求記号S 04//N 77
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

  • 貸出状況 貸出可能

書誌事項

  • 書名糖尿病看護フットケア技術 : アセスメント/予防的ケア/セルフケア支援
  • 書名ヨミトウニョウビョウカンゴフットケアギジュツ
  • 著者名日本糖尿病教育・看護学会編
  • 著者ヨミニホントウニョウビョウキョウイクカンゴガッカイ
  • ISBN4818011584
  • 出版地東京
  • 出版者日本看護協会出版会
  • 出版年2005.7
  • ページv, 95p
  • サイズ26cm
  • 注記参考文献: 各章末
  • 件名看護学
    糖尿病
    足 -- 疾患
    Diabetic Foot -- nursing
  • 内容第1章 看護としてのフットケア
    1 看護としてのフットケアの意義
    2 予防的フットケアの基礎知識
    第2章 フットケアのためのアセスメント
    1 足の状況
    (1)皮膚の状態
    (2)神経障害
    (3)血管障害
    (4)皮膚の損傷につながる足の状況
    2 全身状態
    (1)皮膚の損傷の原因となる身体状況
    (2)身体防衛機能の低下に関わる身体状況
    (3)セルフケアに影響する身体状況
    3 生活状況
    (1)リスクとなる靴を履く仕事や趣味
    (2)足の圧迫やずれを増す生活状況
    (3)足の血流障害を起こしやすい生活状況
    (4)足の清潔が保ちづらい生活状況
    (5)外傷・熱傷など危険が及びやすい生活状況
    4 セルフケア状況
    第3章 適切なケア方法を検討する
    1 予防のための方法
    (1)清潔を保つ
    (2)乾燥を防ぐ
    (3)蒸れを防ぐ
    (4)圧迫、ずれを避ける
    (5)血流を保つ
    (6)危険を避ける
    2 足病変へのケア方法
    (1)創傷
    (2)胼胝・鶏目
    (3)爪の肥厚・陥入爪
    (4)白癬
    第4章 セルフケアの支援
    1 セルフケアを支援するうえでの注意点
    2 セルフケア支援の実際
    (1)セルフケア支援のポイント
    3 身体障害に応じた工夫
    -自分でフットケアを行うことが困難な患者さんの支援
    (1)フットケアできない状況をアセスメントする
    (2)障害や困難に応じた工夫・支援
    4 事例展開-事例を通して考えるセルフケア支援
    (1)神経障害が進んでいるJさんの事例
    (2)視力障害のあるKさんの事例
    (3)脳梗塞による身体機能障害のあるLさんの事例
    (4)肥満がある