設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

自立支援・介護支援のための福祉用具の使い方

  • 著者名介護労働安定センター編
  • 出版者介護労働安定センター
  • 出版年2003.3

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計9

所蔵事項

  • 登録番号0058579
  • 請求記号S 19//Ka21
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名自立支援・介護支援のための福祉用具の使い方
  • 書名ヨミジリツシエンカイゴシエンノタメノフクシヨウグノツカイカタ
  • 著者名介護労働安定センター編
  • 著者ヨミカイゴロウドウアンテイセンター
  • ISBN978490330308
  • 出版地東京
  • 出版者介護労働安定センター
  • 出版年2003.3
  • ページ97p
  • サイズ26cm
  • 件名福祉機器
  • 内容第1章 福祉用具入門
     1 福祉用具とは
     2 福祉用具に対する意識
     3 福祉用具のメリットとデメリット
     4 福祉用具を導入する際の注意点
     5 福祉用具選択時の注意点
     6 福祉用具を導入時における介護職の役割
     7 移乗における人的支援と腰痛の問題
    第2章 福祉用具の種類と特徴
     1 移動関連用具 I(杖・歩行器編)
      (1) 杖
      (2) ロフストランドクラッチ
      (3) 松葉杖
      (4) 歩行器
      (5)  歩行者
     2 移動関連用具 II(車椅子編)
      (1) 概論