設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

園での「気になる子」対応ガイド : 保育場面別Q&A・保護者他との関わり・問題行動への対応など

  • 著者名野呂文行著
  • 出版者ひかりのくに
  • 出版年2006.9

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0057870
  • 請求記号P 037//N 96
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 幼児教育
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名園での「気になる子」対応ガイド : 保育場面別Q&A・保護者他との関わり・問題行動への対応など
  • 書名ヨミエンデノキニナルコタイオウガイド
  • 著者名野呂文行著
  • 著者ヨミノロ,フミユキ
  • 叢書名子どもの健康を守る!
  • 叢書番号3
  • ISBN9784564601125
  • 出版地大阪
  • 出版者ひかりのくに
  • 出版年2006.9
  • ページ79p
  • サイズ26cm
  • 件名自閉症
    注意欠陥多動性障害
    学習障害
    保育
  • 内容はじめに
    本書の特長と使い方
    第1章 「気になる子」って? どう保育すれば?    
        1.気になる子どもが増えています
        2.軽度発達障がいとは
        3.高機能自閉症と呼ばれる子どもたち
        4.注意欠陥・多動性障がい(ADHD)と呼ばれる子どもたち
        5.学習障がい(LD)と呼ばれる子どもたち
        6.診断と対応方法
        7.通常の保育(クラス運営)と特別な配慮    
    第2章 保育場面別Q&A
    Q1 子どもがなついてくれません
    Q2 コミュニケーションがうまくとれません
    Q3 身辺自立(トイレ・着替え・食事)の指導がうまくい きません
    Q4 落ち着きがなく動き回るのですが
    Q5 指示を聞くことができないのですが
    Q6 園での生活習慣が身につかないのですが
    Q7 発表会などの行事への参加のさせ方(劇あそびや合奏など)
    Q8 絵をかくことがうまくできません
    Q9 製作活動ができません 
    Q10 友達と関われません
    第3章・保護者と園と…その外側と
    1 保護者・関係機関との関わり
    2 全園体制をどう作るのか
    第4章 前向きな姿勢で取り組むために
    1 問題行動のとらえ方
    2 ポジティブに幼稚園の園内支援体制を考えるための論文
    著者紹介