設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

児童の福祉を支える養護原理

  • 著者名吉田眞理 [ほか] 著
  • 出版者萌文書林
  • 出版年2006.12

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号9006211
  • 請求記号369.4//Y 86
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名児童の福祉を支える養護原理
  • 書名ヨミジドウノフクシオササエルヨウゴゲンリ
  • 著者名吉田眞理 [ほか] 著
  • 著者ヨミヨシダ,マリ
  • ISBN489347121X
  • 出版地東京
  • 出版者萌文書林
  • 出版年2006.12
  • ページxiv, 230p
  • サイズ21cm
  • 注記その他の著者: 坂本正路, 高橋一弘, 村田紋子
  • 件名児童福祉
    養護施設
  • 内容
    保育士を目指す学生の皆さんにとって、施設は、保育所に比べてなじみの薄い領域ながら、こうした問題に対応できる保育士が求められており、さらに、養護に関する専門性を深めることが期待されている。
    新しい時代の「養護原理」の要請に応えるために本書の編集が企画された。 執筆者は、豊富な現場経験を持ち、実際に保育学生の指導に当たられている新進気鋭の研究者であり、15回の授業に対応した編成のなかで、 読みやすく、使いやすく、効果的な授業の展開につながるように研究会をもち検討を重ねてきた。
    また、「養護原理」の授業だけでなく、施設実習の事前学習にも活用していただけるように事例を使ってわかりやすく説明を加えてある。 本書をもとに、理論を包含した働きかけの方法が模索されることを期待したい。 (まえがきより)


    1講 オリエンテーション ―児童養護の概念―
    2講 子どもの権利と児童福祉施設 ―子どもの権利と援助の理念―
    3講 子どもが生活する場に関する基礎知識 ―社会や家庭の役割と児童養護の体系―
    4講 養護の原理Ⅰ 養育 ―日常生活を通じた援助―
    5講 養護の原理Ⅱ 保護 ―支援的援助―
    6講 養護の原理Ⅲ 子どもであることへの回復 ―治療的援助―
    7講 養護の原理Ⅳ 生活文化と生活力の習得 ―自立に向けての援助―
    8講 養護の原理Ⅴ 生命倫理観の醸成 ―生と性の倫理―
    9講 養護原理の関連知識と施策 ―社会による養護を促進する仕組み―
    10講 家庭養護が困難な子どもの施設養護 ―児童養護施設と乳児院―
    11講 障害を持つ子どもの施設養護 
      ―知的障害児(者)施設・自閉症児施設・肢体不自由児施設・重症心身障害児施設―
    12講 社会に適応しづらい子どもの施設 ―児童自立支援施設と情緒障害児短期治療施設―
    13講 里親養護の特徴 ―里親家庭と養護原理―
    14講 児童福祉施設の運営 ―施設の運営・管理と援助者―
    15講 これからの児童福祉施設援助者 ―スーパービジョンとチームワークを通じて―