設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

海と山の民俗

  • 著者名宮田登著
  • 出版者吉川弘文館
  • 出版年2007.3

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0058489
  • 請求記号380.8//Mi84//14
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名海と山の民俗
  • 書名ヨミウミトヤマノミンゾク
  • 著者名宮田登著
  • 著者ヨミミヤタ,ノボル
  • 叢書名宮田登日本を語る
  • 叢書番号14
  • ISBN9784642071468
  • 出版地東京
  • 出版者吉川弘文館
  • 出版年2007.3
  • ページ9, 237p
  • サイズ20cm
  • 件名民俗学
    民間信仰 -- 日本
    山岳崇拝
    民俗学
    民間信仰
  • 内容1 海と民俗文化(黒潮と民俗信仰
    国境の民俗文化
    さまよえる“海人族”の謎
    海の民俗文化と北九州
    海と風と御船神事)
    2 山と異界への旅(木曽路霊界をゆく
    潜在意識に潜むもの―日本人の原郷をさぐる)
    3 山への誘い(岩木山信仰―その信仰圏をめぐって
    日本神話と祖霊信仰
    自然との対話)