設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

生き物のなぜ?

  • 著者名井口泰泉監修
  • 出版者偕成社
  • 出版年2007.4

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0059174
  • 請求記号E 46//Y 16
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名生き物のなぜ?
  • 書名ヨミイキモノノナゼ
  • 著者名井口泰泉監修
  • 著者ヨミイグチ,タイセン
  • 叢書名ズバリ答えます!600人の小学生からとどいたたくさんのなぜ?
  • ISBN9784035441304
  • 出版地東京
  • 出版者偕成社
  • 出版年2007.4
  • ページ55p
  • サイズ31cm
  • 注記絵: ナムーラミチヨ
    構成: 高橋賢
  • 目次生きものについて、今、ふしぎだなぁと思うこと…(なんで動物は4本足なの?(1年生)
    カブトムシって、足がなんで6本あるの?(1年生)
    どうして、タコとイカの足の数がちがうの?(2年生)
    動物の前足は物をおさえることはできるのに、なんで物を持つことはできないんだ?(3年生) ほか)
    ねぇ、ねぇ、もっと教えて!(生きものはみんな、卵で生まれてきている(2年生)
    赤ちゃんで生まれるものも、小さい卵がおなかで割れるんだよ(2年生)
    恐竜はなんで死んじゃったの?(1年生)
    恐竜はほんとにいたの?(2年生) ほか)