設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

テキスト障害児保育

  • 著者名近藤直子, 白石正久, 中村尚子編
  • 出版者全国障害者問題研究会出版部
  • 出版年2007.4

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号9006236
  • 請求記号P 037//Ko73//2ed
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 2F書庫
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名テキスト障害児保育
  • 書名ヨミテキストショウガイジホイク
  • 著者名近藤直子, 白石正久, 中村尚子編
  • 著者ヨミコンドウ,ナオコ
  • 2版
  • ISBN9784881342053
  • 出版地東京
  • 出版者全国障害者問題研究会出版部
  • 出版年2007.4
  • ページ220p
  • サイズ21cm
  • 注記参考文献: 章末
  • 件名心身障害児
    保育
  • 目次はじめに
    〔1〕障害乳幼児の生活と発達/白石正久(大阪電気通信大学)
    〔2〕保育実践の展開/近藤直子(日本福祉大学)
    〔3〕障害の基礎知識と保育
     1)発達のおくれ/奥住秀之(東京学芸大学)
     2)LD、ADHD、高機能自閉症/別府悦子(中部学院大学)
     3)自閉症/松原巨子(大津市児童家庭課)
     4)視覚障害/池谷尚剛(岐阜大学)
     5)聴覚障害/加藤登美子(大阪府立堺ろう学校)
     6)運動障害/坂野幸江(南大阪療育園)
     7)医療との連携が必要な子どもたち/古川和子(尼崎医療生協病院)
    〔4〕障害児保育の現状と課題
     1)保育所における障害児保育/藤上真由美(高石市子育て支援課)
     2)障害乳幼児のための保育・療育施設/海老原功(貝塚市児童福祉課)
    〔5〕家族への援助
     1)父母への援助・仲間づくり/近藤直子
     2)きょうだいへの援助/広川律子(大阪千代田短期大学)
    〔6〕就学に向けて/越野和之(奈良教育大学)
    障害児保育Q&A            
    Q1 「ちょっと気になる子ども」がいます/西原睦子(大津市健康管理課)
    Q2 保育所入所の申込みに保留の通知が・・・/中村尚子(立正大学)
    Q3 相談にのってくれる人がいてくれたら/海老原功
    Q4 使える制度を教えてください/中村尚子
    コラム