設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

最新日本経済入門

  • 著者名小峰隆夫著
  • 出版者日本評論社
  • 出版年2008.4

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数2
  • 貸出可能数2
  • 予約数0
  • 貸出累計6

所蔵事項

  • 登録番号0063414
  • 請求記号332.107//Ko64
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

  • 貸出状況 貸出可能
  • 登録番号0064349
  • 請求記号332.107//Ko64
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 2F書庫
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

  • 貸出状況 貸出可能

書誌事項

  • 書名最新日本経済入門
  • 書名ヨミサイシンニホンケイザイニュウモン
  • 著者名小峰隆夫著
  • 著者ヨミコミネ,タカオ
  • 第3版
  • ISBN9784535555204
  • 出版地東京
  • 出版者日本評論社
  • 出版年2008.4
  • ページxviii, 338p
  • サイズ21cm
  • 注記参考文献: 各章末
  • 件名日本 -- 経済
  • 内容日本経済と経済の基本
    日本経済の全体像
    戦後日本の経済成長
    景気循環の姿とそのとらえ方
    ストックから見た日本経済
    雇用の変動と日本型雇用慣行の行方
    企業行動と日本型企業経営の行方
    産業構造の変化と将来のリーディング産業
    物価の変動とデフレ問題
    円レートの変動と日本経済
    貿易と国際収支の姿
    直接投資と空洞化をめぐる議論
    財政をめぐる諸問題
    経済再生の鍵を握る金融
    日本経済の構造改革
    人口構造の変化と日本経済