設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

心理学に興味を持ったあなたへ : 大学で学ぶ心理学

  • 著者名境敦史, 小貫悟, 黒岩誠編著
  • 出版者学習研究社
  • 出版年[2008.4]

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0061495
  • 請求記号140//Sa29
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架1
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名心理学に興味を持ったあなたへ : 大学で学ぶ心理学
  • 書名ヨミシンリガクニキョウミオモッタアナタエ
  • 著者名境敦史, 小貫悟, 黒岩誠編著
  • 著者ヨミサカイ,アツシ
  • ISBN9784054035911
  • 出版地東京
  • 出版者学習研究社
  • 出版年[2008.4]
  • ページ275p
  • サイズ21cm
  • 注記出版年月はジャケットカバーによる
    引用文献あり
    読書案内: p260-269
  • 件名心理学
  • 内容第1章 心理学を学ぶにあたって(「深層心理テスト」は、なぜ「当たる」のか;心理学に興味を持ったあなたへ;心理臨床の仕事とは)
    第2章 「心」について知る(「見る」とはどういうことか―知覚・認知心理学;「心」を支える脳のはたらき―神経心理学;行動としての「心」―学習心理学;行動は、どのように変わっていくのか―応用行動分析学;なりたい自分をつくる―生涯発達心理学)
    第3章 「心」を支える考え方(心の健康とは、どういうことか―福祉心理学;対話が「心」を癒す―カウンセリング;創作表現から「心」を探る―芸術療法;人の心のはかり方―心理アセスメント)
    第4章 「心」を支える仕事(教えること、教わること―教育心理学;学校でのつまずきに立ち向かう―学校臨床心理学;自閉症の子どもを支える―障害児心理学)
    第5章 心理学を専門的に学ぶ前に(大学で心理学を学ぼうとしているみなさんへ)