設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

イラクは食べる : 革命と日常の風景

  • 著者名酒井啓子著
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2008.4

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計3

所蔵事項

  • 登録番号0060227
  • 請求記号IS//1125
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名イラクは食べる : 革命と日常の風景
  • 書名ヨミイラクワタベル:カクメイトニチジョウノフウケイ
  • 著者名酒井啓子著
  • 著者ヨミサカイケイコ
  • 叢書名岩波新書 ; 新赤版
  • 叢書番号1125
  • ISBN9784004311256
  • 出版地東京
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2008.4
  • ページv, 242, 4p
  • サイズ 18cm
  • 注記本書に登場する主な人物・組織: 巻末p1ー4
  • 件名中東
  • 内容チグリスの川魚:戦火を逃れるイラク人たち;祝祭の振舞い料理:シーア派社会の政治力学;「シーア派よ、選挙に行こう!」:シスターニーの影響力;「イランから来たひとたち」;キングメーカー、サドル潮流;ファッルージャの串焼肉:追い詰められたスンナ派社会;戦乱のファッルージャ;出遅れた政権参加;「外国人義勇兵を追い出せ」;天国から降ってきたお菓子:イラク・クルドの苦難と繁栄;虐殺から自治へ;石油を巡る戦い;トルコの脅威;肉団子氏、コメ親父、料理親父:外国軍とどう向き合うか;占領としての外国軍駐留;自衛隊が来た!;ひ