設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

薬師寺:白鳳の祈り・花会式

  • 著者名グレートデン制作
  • 出版者アスク (発売)
  • 出版年2007.9

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0069584
  • 請求記号D 185//G 95//(8)5
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分視聴覚 - DVD
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 DVD
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名薬師寺:白鳳の祈り・花会式
  • 書名ヨミヤクシジ
  • 著者名グレートデン制作
  • 著者ヨミグレートデン
  • 叢書名極める・日本の美と心
  • 副叢書名奈良の名刹
  • 副叢書番号5
  • 出版地東京
  • 出版者アスク (発売)
  • 出版年2007.9
  • ページビデオディスク1枚 (50分)
  • サイズ12cm
  • 注記監修: 杉山二郎
    ナレーション: 奈良岡朋子, 安田正利
    白鳳の祈り: 映像は1990年に制作したもの
    花会式: 映像は1994年に制作したもの
    中位の書誌単位の付属資料 (63p ; 19cm) : 鑑賞の手引き
    中位の書誌単位の付属資料 (地図1枚) : 奈良の名刹
    中位の書誌単位の発行者番号: ADV-151
    「上映権・貸出権付」現品には価格の記載なし
  • 件名薬師寺
    寺院 -- 奈良県
  • 内容■ 1. 薬師寺 白鳳の祈り~薬師寺~
    白鳳文化を代表する薬師寺には、日本人の仏像の原風景ともいわれる薬師三尊像がおさめられています。また悲劇の王子、有間皇子のモデルと伝えられる聖観音像など日本のみならず、海外でもその美を誇る白鳳期の仏像をご紹介します。『日本的』美の源流を探ります。
    【主な収録内容】●国宝:東塔 薬師三尊像 聖観音菩薩立像 ●その他 : 金堂
    ■ 2. 薬師寺 美しき声明の祈り~薬師寺・花会式~
    人々はこの世に再現された「花会式」で浄土を垣間見ることが出来るとされています。華やかな印象ですが実は、練行衆の僧侶が7ヶ日間、俗塵を断って厳しい修行に明け暮れる行法です。カメラは1日16時間にも及ぶ行の一部始終を追いました。
    【主な収録内容】●国宝:薬師如来坐像 日光・月光菩薩立像 ●その他 : 花会式(造花づくり、大懺悔、鬼追い式など)