設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

飛鳥寺・ 当麻寺

  • 著者名グレートデン制作
  • 出版者アスク (発売)
  • 出版年2007.9

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0069585
  • 請求記号D 185//G 95//(8)6
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分逐次刊行物 - DVD
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 DVD
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名飛鳥寺・ 当麻寺
  • 書名ヨミアスカデラ;タイマデラ
  • 著者名グレートデン制作
  • 著者ヨミグレートデン
  • 叢書名極める・日本の美と心
  • 副叢書名奈良の名刹
  • 副叢書番号6
  • 出版地東京
  • 出版者アスク (発売)
  • 出版年2007.9
  • ページビデオディスク1枚 (50分)
  • サイズ12cm
  • 注記監修: 杉山二郎
    ナレーション: 奈良岡朋子, 安田正利
    映像は1990年に制作したもの
    中位の書誌単位の付属資料 (63p ; 19cm) : 鑑賞の手引き
    中位の書誌単位の付属資料 (地図1枚) : 奈良の名刹
    中位の書誌単位の発行者番号: ADV-151
    「上映権・貸出権付」現品には価格の記載なし
  • 件名飛鳥寺
    当麻寺
    寺院 -- 奈良県
  • 内容■ 1. 飛鳥寺 ASUKA~飛鳥大仏と万葉の里~
    遙か1400年前、古代史の表舞台に華々しく登場した飛鳥。大仏を中心に、東アジアの文化を色濃く残した飛鳥の歴史モニュメントを取材し、聖徳太子や蘇我氏をはじめとする飛鳥人の思いや願いを探り、古代飛鳥とはどの様な世界であったかを探りました。
    【主な収録内容】●国宝:高松塚古墳壁画 ●重要文化財:飛鳥大仏 聖徳太子絵伝 石人像
    ■ 2. 当麻寺 まんだら幻想~奈良・当麻寺~
    当麻寺では毎年5月14日、練供養が行われます。本堂を極楽にみたて、娑婆堂までの長い舞台の上を二十五菩薩が来迎。古代から人々が描いた浄土への思いは、今日変わりなく受けつがれています。本編では、日本人の心の奥に潜む信仰の世界を探りました。
    【主な収録内容】●国宝:東塔 西塔 曼荼羅堂 弥勒仏坐像 ●重要文化財 : 石燈籠 四天王立像