設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

ことばをつくる : 言語習得の認知言語学的アプローチ

  • 著者名マイケル・トマセロ著 ; 辻幸夫 [ほか] 訳
  • 出版者慶應義塾大学出版会
  • 出版年2008.6

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0061331
  • 請求記号P 8//To49
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 幼児教育
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名ことばをつくる : 言語習得の認知言語学的アプローチ
  • 書名ヨミコトバオツクル
  • 著者名マイケル・トマセロ著 ; 辻幸夫 [ほか] 訳
  • 著者ヨミツジ,ユキオ
  • ISBN9784766415339
  • 出版地東京
  • 出版者慶應義塾大学出版会
  • 出版年2008.6
  • ページ433p
  • サイズ22cm
  • 注記その他の訳者: 野村益寛, 出原健一, 菅井三実, 鍋島弘治朗, 森吉直子
    原著 (Cambridge, Mass. : Harvard University Press, 2003) の全訳
    参考文献: p357-412
    著訳者紹介: 巻末
  • 件名言語心理学
    言語発達
  • 内容比較認知科学や発達心理学における豊富な研究データをもとに、“Usage‐Based Model(用法基盤モデル)”のアプローチから、子どもの言語習得のプロセスを明示する。
    子どもがどのように言語を習得するのかは、生得的言語モジュールを仮定するのではなく、一般認知能力に支えられた高度な学習によることを実証する認知言語学の最新の研究書。
    第1章 用法基盤言語学
    第2章 言語の起源
    第3章 語彙
    第4章 初期の統語構文
    第5章 抽象的統語構文
    第6章 名詞句構文と節構文
    第7章 複文構文とディスコース
    第8章 生物学的、文化的、個体発生的プロセス
    第9章 言語習得の心理学に向けて
    認知言語学、認知心理学の新たな古典、Constructing a Language: A Usage-Based Theory of Language Acquisition, Harvard University Press, 2003の待望の翻訳。比較認知科学や発達心理学における豊富な研究データをもとに、子どもの言語習得のプロセスを明示する。