設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

コミュニケーションからはじまる認知症ケアブック : ケアの9原則と66のシーン

  • 著者名清水裕子編著
  • 出版者学習研究社
  • 出版年2008.9

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数2
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計44

所蔵事項

  • 登録番号0060787
  • 請求記号S 05//Sh49
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

  • 貸出状況 貸出可能
  • 登録番号9004467
  • 請求記号S 05//Sh49
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館研究室
  • 配架場所 研究室
  • 所蔵状態所蔵点検済

  • 貸出状況 貸出中
  • 返却予定 9999年01月01日

書誌事項

  • 書名コミュニケーションからはじまる認知症ケアブック : ケアの9原則と66のシーン
  • 書名ヨミコミュニケーションカラハジマルニンチショウケアブック
  • 著者名清水裕子編著
  • 著者ヨミシミズ,ヒロコ
  • ISBN9784051530075
  • 出版地東京
  • 出版者学習研究社
  • 出版年2008.9
  • ページiv, 143p
  • サイズ26cm
  • 注記引用・参考文献あり
  • 内容Prologue 認知症患者を理解するために(認知症ケアとは;これからの高齢者)
    1 認知症患者とのコミュニケーション66(考え方のヒントになる認知症ケアの9原則;シーン66)
    2 Well‐beingのためのQ&A18(環境づくり;日常生活のベースと活動づくり ほか)
    3 若年認知症ケア
    4 認知症ケアの基礎知識(認知症の病態と症状;認知症の治療 ほか)