設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

殿様の通信簿

  • 著者名磯田道史著
  • 出版者新潮社
  • 出版年2008.10

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号9010871
  • 請求記号b 28//is//to
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名殿様の通信簿
  • 書名ヨミトノサマノツウシンボ
  • 著者名磯田道史著
  • 著者ヨミイソダ,ミチフミ
  • 叢書名新潮文庫
  • 叢書番号8538, い-94-1
  • ISBN9784101358710
  • 出版地東京
  • 出版者新潮社
  • 出版年2008.10
  • ページ280p
  • サイズ16cm
  • 件名大名
    日本 -- 歴史 -- 江戸時代
  • 目次徳川光圀―ひそかに悪所に通い、酒宴遊興甚だし
    浅野内匠頭と大石内蔵助―長矩、女色を好むこと切なり
    池田綱政―曹源公の子、七十人おわせし
    前田利家―信長、利家をお犬と申候
    前田利常其之壱―家康曰く、其方、何としても殺さん
    前田利常其之弐―百万石に毒を飼うべきや
    前田/利常其之参―小便こらえ難く候
    内藤家長―猛火のうちに飛入りて焚死す
    本多作左衛門―作左衛門砕き候と申されよ