設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

なぜ伝わらないのか、どうしたら伝わるのか : 知的障害を持つ子とのゆたかなコミュニケーションを求めて 成人編

  • 著者名湯汲英史企画・監修・原案
  • 出版者アローウィン
  • 出版年2007

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数2
  • 貸出可能数2
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0061900
  • 請求記号D 378//Y 97//se
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分視聴覚 - DVD
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 DVD
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

  • 貸出状況 貸出可能
  • 登録番号0063515
  • 請求記号D 378//Y 97//se
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分視聴覚 - DVD
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 DVD
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

  • 貸出状況 貸出可能

書誌事項

  • 書名なぜ伝わらないのか、どうしたら伝わるのか : 知的障害を持つ子とのゆたかなコミュニケーションを求めて 成人編
  • 書名ヨミナゼツタワラナイノカドウシタラツタワルノカ
  • 著者名湯汲英史企画・監修・原案
  • 著者ヨミユクミ,エイシ
  • 出版地東京
  • 出版者アローウィン
  • 出版年2007
  • ページビデオディスク1枚(28分)
  • 内容序章 エピソード(ミニドラマ)
    第1章  コミュニケーションの障害とは(言語聴覚士による解説)
    ①コミュニケーションが成り立つ要件
    ②コミュニケーションを阻害する要因
    第2章 対話をする際の配慮すべき点と工夫のポイント
    理解できる単語を選ぶ
    難しい言葉は易しく言い換える
    連想しやすくする(体験の例示)
    連想しやすくする(記憶の補助)
    直接話法で話す
    省略した言い方と日時に注意
    文節数に配慮する
    答えの傾向を知る
    時間理解が難しい
    金銭管理が難しい
    判断が変わりやすい
    理由がわからない人への対応
    抽象語がわかりにくい
    仮定の話が難しい
    決定権の誤解
    第3章 はたらく人々
    ①作業所で
    ②スーパーマーケットで