設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

ササッとわかる「大人のアスペルガー症候群」との接し方

  • 著者名加藤進昌著
  • 出版者講談社
  • 出版年2009.1

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0062259
  • 請求記号493.76//Ka86//sa
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名ササッとわかる「大人のアスペルガー症候群」との接し方
  • 書名ヨミササットワカルオトナノアスペルガーショウコウグントノセッシカタ
  • 著者名加藤進昌著
  • 著者ヨミカトウ,ノブマサ
  • 叢書名図解大安心シリーズ : 見やすい・すぐわかる
  • ISBN9784062847223
  • 出版地東京
  • 出版者講談社
  • 出版年2009.1
  • ページ110p
  • サイズ18cm
  • 件名自閉症
  • 内容第1章 アスペルガー症候群の大人はこんなに困っている(大人のアスペルガー症候群―私、こんなことで困っています;なんとなく「ヘン」な大人たち「アスペルガー症候群」とは?;今、「大人」のアスペルガー症候群が増えている? ほか)
    第2章 アスペルガー症候群を理解するために(成人のアスペルガー症候群を「診てくれる」のは「何科」?;発症の原因は「遺伝」?「親の育て方」?;原因は遺伝?環境?「エピジェネティクス」という考え方 ほか)
    第3章 社会で孤立感を深めないためにできること(アスペルガー症候群は「病気」?それとも「個性」?;アスペルガー症候群と「犯罪」との関連;これから「自分」でできること―「誤解」を受けない振る舞いとは ほか)