設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

倉橋惣三と現代保育

  • 著者名森上史朗 [ほか] 著
  • 出版者フレーベル館
  • 出版年2008.12

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0070258
  • 請求記号P 01//Ku51//(10)10
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 幼児教育
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名倉橋惣三と現代保育
  • 書名ヨミクラハシソウゾウトゲンダイホイク
  • 著者名森上史朗 [ほか] 著
  • 著者ヨミモリウエ,シロウ
  • 叢書名倉橋惣三文庫
  • 叢書番号10
  • ISBN9784577803240
  • 出版地東京
  • 出版者フレーベル館
  • 出版年2008.12
  • ページ196p
  • サイズ18cm
  • 注記参考文献あり
    その他の著者: 荒井洌, 大豆生田啓友, 小田豊, 児玉衣子, 柴崎正行, 高杉展, 本田和子
  • 件名倉橋, 惣三
    幼児教育
    保育
  • 内容デモクラシーを基本に、そしてロマンを胸に(荒井洌)
    倉橋惣三の保育方法論と現代の保育(大豆生田啓友)
    倉橋惣三を通して学ぶ幼稚園教育の方法・内容発展の系譜(小田豊)
    倉橋惣三の子どもの「生活」理解の独自性(児玉衣子)
    倉橋惣三の保育観を現場で実践していくために:惣三会の保育実践(柴崎正行)
    倉橋惣三の保育者論
    「倉橋惣三」をめぐる一つの見解(本田和子)
    倉橋惣三の道徳教育・宗教教育論の今日的意義(森上史郎)