設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

免疫学最新イラストレイテッド

  • 著者名小安重夫編集
  • 出版者羊土社
  • 出版年2009.3

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0064550
  • 請求記号491.8//Ko97//2ed
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名免疫学最新イラストレイテッド
  • 書名ヨミメンエキガクサイシンイラストレイテッド
  • 著者名小安重夫編集
  • 著者ヨミコヤス,シゲオ
  • 改訂第2版
  • ISBN9784758120012
  • 出版地東京
  • 出版者羊土社
  • 出版年2009.3
  • ページ292p
  • サイズ26cm
  • 注記文献: 各章末
  • 件名免疫学
  • 内容概論 免疫系の四次元的理解を目指して【小安重夫】
    ■ 自然免疫研究の発展
    ■ 多様性の獲得とそれを支える免疫系の「場」
    ■ 閉じた系としての免疫系と開いた系としての免疫系
    ■ 免疫不全
    ■ 将来へ向けて
    第1章 自然免疫とToll様受容体【改正恒康】
    ■自然免疫による微生物認識
    自然免疫と獲得免疫
    自然免疫による微生物認識
    TLR による認識
    RLRによる認識
    NLRによる認識
    ■PRRの機能とその分子機構
    TLRの機能
    TLR機能を制御する分子機構
    RLRの機能とその分子機構
    NLRの機能およびインフラマソーム
    ■自然免疫機構と疾患との関連
    TLR機能異常と免疫不全
    TLRと自己免疫疾患
    NLRと炎症性疾患
    第2章 免疫細胞表面受容体としてのレクチン【入村達郎】
    ■レクチンとは?
    免疫系とレクチン
    レクチンの種類と分布
    レクチンの機能
    レクチンの糖鎖認識特性,糖鎖リガンドおよびカウンター受容体
    ■I型レクチン
    I型レクチンと Siglec
    I型レクチンの機能と認識する糖鎖
    ■C型レクチン
    セレクチンファミリーのレクチンの分布とリガンド糖鎖
    アシアロ糖タンパク質レセプター型レクチンと多様なシグナル
    ■S型レクチン
    ガレクチンの機能とガレクチン遺伝子欠損マウス
    ガレクチンに対するリガンド糖鎖とカウンター受容体
    第3章 補体【木下タロウ】
    ■補体系の構成と働き
    異物標識
    C3b のさらなる断片化とそれらを結合するC3受容体群
    感染局所への食細胞の動員
    膜傷害性複合体による殺菌
    ■C3転換酵素を形成する3つの活性化経路
    古典経路
    レクチン経路
    副次経路
    C3転換酵素形成の増幅
    ■C5転換酵素の形成,後期経路と膜傷害性複合体の形成
    C5転換酵素の形成
    後期経路と膜傷害性複合体形成
    ■補体系の自己・非自己識別機構
    補体制御因子による自己細胞の保護
    発作性夜間血色素尿症:自己・非自己識別の破綻
    第4章 B細胞の分化と機能【米谷耕平/黒崎知博】
    ■免疫グロブリン(Ig)遺伝子の再構成
    B細胞の成熟とIg遺伝子の再構成
    Ig遺伝子再構成の制御
    ■B細胞の分化とIg遺伝子の再構成
    プロB細胞から大型プレB細胞へ
    プレBCRの意味
    大型プレB細胞から小型プレB細胞へ
    ■末梢におけるB細胞分化とB細胞亜集団
    B細胞分化の場
    MZ-B細胞,FO-B細胞 への分化
    B1-B細胞 への分化
    ■プレBCR,BCRによるB細胞の選択・選別
    B細胞分化に関与する分子群
    ネガティブセレクションの機構
    ポジティブセレクションの機構
    BCRシグナル分子
    ■外来性抗原認識により生じる免疫反応
    T-D抗原による免疫反応
    T-I抗原による免疫反応
    第5章 T細胞の分化と機能【高浜洋介】
    ■T細胞とその機能
    ■T細胞の分化
    T細胞分化の場としての胸腺
    T細胞の初期分化
    DP胸腺細胞とTCR発現
    自己・非自己の識別を規定するレパトア選択
    レパトア選択における細胞分化制御
    正負選択における細胞運命分岐
    胸腺内選択を担う抗原提示細胞
    CD4・CD8陽性T細胞の分化方向決定
    SP T細胞の成熟と移動
    ■T細胞の動態・維持・機能
    T細胞の二次リンパ組織への移住
    T細胞の維持
    T細胞の活性化
    Thサブセットへの分化
    T細胞メモリー
    第6章 抗原提示と樹状細胞【稲葉カヨ/稲葉宗夫】
    ■樹状細胞
    樹状細胞群とそのサブセット
    樹状細胞の移動
    ■抗原提示
    ■ 抗原の捕捉と食作用機能
    ■ 抗原のプロセシングとローディング
    ■クロスプレゼンテーション・ クロスプライミング
    ■クロストレランス
    ■NKT細胞,制御性T細胞との相互作用と制御性樹状細胞
    NKT細胞とDCとの相互作用
    制御性T細胞と制御性DC
    第7章 NK細胞とNKT細胞【荒瀬 尚】
    ■NK細胞とNKT細胞の分布と分化
    ■NK細胞の抗原認識と機能
    NK細胞の抗原認識機構
    NK細胞の機能
    ■NKT細胞の抗原認識と機能
    NKT細胞の抗原認識機構
    NKT細胞の機能
    第8章 リンパ系の構築【國澤 純/清野 宏】
    ■全身免疫に関与するリンパ組織の構築
    リンパ節の構造
    脾臓の構造
    二次リンパ組織の発生
    ■粘膜関連リンパ組織の構造
    粘膜免疫誘導組織とは
    粘膜免疫実効組織におけるIgA産生
    粘膜免疫実効組織における炎症性/制御性T細胞分化
    ■免疫担当細胞の移動と循環
    リンパ球の通り道と道しるべ:接着分子とケモカイン
    ケモカインによる二次リンパ組織への移入と分布制御
    二次リンパ組織 からのリンパ球移出制御
    パイエル板樹状細胞を介した 腸管指向性獲得機構
    ■粘膜免疫を介した生体防御応答の誘導と粘膜免疫疾患
    粘膜ワクチンの開発
    粘膜免疫疾患と腸内細菌
    第9章 アレルギーと自己免疫疾患【川畑仁人/山本一彦】
    ■アレルギー
    ?型過敏反応
    ?型過敏反応
    ?型過敏反応
    ?型過敏反応
    ■遺伝的背景とのかかわり
    疾患感受性遺伝子の同定法
    疾患感受性遺伝子
    ■自己免疫疾患発症にかかわる因子
    中枢性トレランスの異常
    末梢性トレランスの異常
    ■治療法開発の展望
    第10章 腫瘍免疫【羽室淳爾】
    ■がんに対する免疫監視機構
    がんは遺伝子病である
    個体レベルでの発がんと免疫監視?3種類のがん
    固形がん治療の標的
    腫瘍免疫成立にはがん局所細胞性反応が必須である
    ヒトがんに対して免疫は働いているか
    腫瘍抗原
    がんに対する免疫監視機構とエフェクター細胞および分子
    がんに対するエフェクター細胞,分子の誘導増強
    ■がん免疫療法
    がん免疫療法の過去,現在
    がんワクチン
    免疫系からの逃避機構
    ■これからのがん免疫療法
    新しい腫瘍免疫
    治療への展望?“場におけるがん”をみつめる
    第11章 感染免疫【吉開泰信】
    ■微生物による共生戦略
    免疫認識からの回避
    適切な免疫応答の不活性化
    ■自然免疫系の機能
    自然免疫
    早期誘導反応
    ■獲得免疫系の機能
    T細胞への微生物抗原提示
    免疫応答
    ■新しいワクチン開発への展望
    現行ワクチン
    新規ワクチン
    第12章 移植免疫【西村泰治/入江 厚/千住 覚】
    ■移植免疫の基礎
    主要組織適合遺伝子複合体(MHC)
    T細胞抗原受容体によるHLA-ペプチド複合体の認識
    T細胞による移植片に発現するアロ抗原の認識
    アロ抗原に特異的な抗体による拒絶反応の誘導
    ■移植医療の現況
    輸血
    造血幹細胞移植
    固形臓器移植
    異種移植
    臓器移植における免疫抑制療法
    ■再生医学と移植
    組織幹細胞を用いた再生医療
    胚性幹細胞(ES細胞)を用いた再生医療
    iPS細胞を用いた再生医療
    索引