設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

Amazon のサイトで見る

ビジネス・インサイト : 創造の知とは何か

  • 著者名石井淳蔵著
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2009.4

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0062179
  • 請求記号IS//1183
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名ビジネス・インサイト : 創造の知とは何か
  • 書名ヨミビジネス・インサイト
  • 著者名石井淳蔵著
  • 著者ヨミイシイ,ジュンゾウ
  • 叢書名岩波新書
  • 叢書番号新赤版 1183
  • ISBN9784004311836
  • 出版地東京
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2009.4
  • ページiii, 248p
  • サイズ18cm
  • 注記参考文献: p243-248
  • 件名経営計画
    創造性
  • 内容序 章 経営者は跳ばなければならない
    第一章 実証主義の経営を検証する
    1 実証主義という枠組み
    2 実証的経営
    3 実証的経営の落とし穴
    4 実証主義が抱える問題
    第二章 ビジネス・インサイトとは何か
    1 創造的瞬間
    2 宅配便ビジネスモデルの発見
    3 流通革命を生んだビジネス・インサイト
    4 コンビニのビジネスモデルの発見
    5 マーケティングにおけるビジネス・インサイト
    第三章 知の隠れた力tacit knowing
    1 暗黙知の形式知の議論
    2 実証のプロセスだけが科学のプロセスか
    3 対象に棲み込む機制
    4 インサイトは学ぶことができるか
    第四章 ビジネス・インサイトをケースで学ぶ
    1 語りえぬ知の働きを育てる
    2 ケース教育の実際
    3 ケース教育の狙い
    4 視点の大事さを知る
    5 セオリーの「使い方」、経験の「活かし方」を学ぶ
    第五章 ケース・リサーチの可能性
    1 伝統的なスタイルのケース記述
    2 ビジネス・インサイトに向けたケース記述
    3 新しいスタイルのケース記述の可能性
    4 創造的な思考のためのケース記述
    第六章 経営における偶有性
    1 コミュニケーション・プロセス
    2 コミュニケーションとしてのマーケティング・プロセス
    3 新しい経営の実践に向けて
     あとがき
     参考文献