設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

児童福祉 : 子ども家庭福祉と保育者

  • 著者名柏女霊峰, 伊藤嘉余子編著
  • 出版者樹村房
  • 出版年2009.2

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0066141
  • 請求記号369.4//Ka77
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架3
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名児童福祉 : 子ども家庭福祉と保育者
  • 書名ヨミジドウフクシ
  • 著者名柏女霊峰, 伊藤嘉余子編著
  • 著者ヨミカシワメ,レイホウ
  • 叢書名保育・教育実践テキストシリーズ
  • ISBN9784883671588
  • 出版地東京
  • 出版者樹村房
  • 出版年2009.2
  • ページviii, 187p
  • サイズ21cm
  • 注記参考文献: p177-178
    参考図書案内: p179-180
  • 件名児童福祉
  • 内容はじめに
    1章 現代社会と子ども一家庭
     1 社会経済情勢や地域社会の変容
      1.社会経済情勢の変容と子育て家庭への影響 
      2.地域社会の変容 
     2 家庭の変容
      1.少子化の動向とその要因 
      2.家族の変容 
     3 求められる子育て支援
      1.子育て家庭が抱える問題 
      2.社会的養護を必要とする家庭 
    2章 児童福祉の意義と理念
     1 児童福祉とはなにか
      1.児童福祉の定義と構成要素 
      2.児童福祉から子ども家庭福祉へ 
      3.児童福祉の具体的内容 
     2 児童福祉ニーズと配慮
      1.児童福祉ニーズの諸相 
      2.社会の価値観のゆらぎと社会福祉の意義 
     3 子どもの社会的特性と必要とされる配慮
      1.「子ども」の社会的特性 
      2. 子どもの特性と社会的配慮 
     4 子どもの発達的特徴や保護者の生活の実情と必要とされる配慮
      1.子どもの発達的特徴 
    2.保護者の生活の実情 
      3.児童福祉に必要とされる配慮 
     5 児童福祉の基本理念
      1.子どもの権利保障 
      2.子育て支援 
      3.社会福祉の動向と新たな児童福祉の理念
      4.これからの児童福祉に求められる方向
        一児童福祉から子ども家庭福祉ヘー 
     6 保育における児童福祉
      1.保育とはなにか 
      2.保育における児童福祉 
    3章 児童福祉の歴史的展開
     1 わが国における児童福祉の展開
      1.近代以前の子どもの救済事業 
      2.第二次世界大戦後から現在までの子ども家庭福祉の歩み 
     2 欧米における児童福祉の展開-イギリス,アメリカ合衆国
      1.近代社会にいたるまでの児童福祉の展開 
      2.近代社会における児童福祉 
      3.第二次世界大戦後の児童福祉の展開 
     3 児童福祉の課題と展望
      1.これまでの児童福祉の歩み 
      2.これからの子ども家庭福祉のあり方 
    4章 児童福祉の法制度と実施体制
     1 児童福祉の法体系
      1.児童福祉法 
      2.児童福祉法以外の主な法律 
     2 児童福祉の実施体制
      1.国及び地方公共団体 
      2.児童福祉審議会 
      3.児童相談所 
      4.福祉事務所 
      5.市町村 
      6.保健所 
      7.児童委員・主任児童委員
      8.児童家庭支援センター 
      9.民間児童福祉関係団体 
     3 児童福祉の財政…
      1.国及び地方公共団体の負担 
      2.国庫補助金等 
     4 児童福祉のマンパワー
      1.相談機関の専門職 
      2.児童福祉施設の専門職 
    5章 児童福祉サービスの現状と課題
     1 保育サービス
      1.保育サービスとは 
      2.保育所のしくみ 
      3.最低基準 
      4.保育内容 
      5.保育サービスの動向 
     2 子育て支援サービス
      1.子育て支援が必要とされる背景 
      2.近年の子育て支援に関する考え方と法律 
      3.子育て支援のサービス 
      4.子育て支援の今後の課題 
     3 健全育成サービス
      1.健全育成とは 
      2.児童厚生施設 
    3.課後児童健全育成事業 
     4.地域子育て支援 
     5.地域組織活動 
     6.児童文化 
     7.児童育成事業推進等対策事業 
    4 母子保健サービス
     1.母子保健とは 
     2.母子保健の沿革 
    3.母子保健サービスの実際 
     4.母子保健サービスの今後の課題 
    5 障害児福祉サービス
     1.障害児福祉とは 
     2.障害児福祉の現状 
     3.障害児福祉の今後の課題 
    6 要養護児童のための福祉サービスと虐待対策
     1.要保護児童と社会的養護とは 
     2.社会的養護の内容 
     3.子ども虐待の発見から保護までのしくみ 
     4.虐待対策の課題 
    7 非行少年・情緒障害児福祉サービス
     1.非行少年とは 
     2.非行少年に対する福祉サービスの現状 
     3.情緒障害児とは 
    8 ひとり親家庭福祉サービス
     1.ひとり親家庭の現状 
     2.子育てや生活の支援 
     3.就業支援策 
     4.養育費の確保 
     5.経済的支援策 
    6章 児童福祉援助活動の実際
    1 保育士とソーシャルワーク
      1.保育士におけるソーシャルワークの必要性 
      2.ソーシャルワークの視点 
      3.バイステックの7原則と児童福祉 
      4.ソーシャルワークの支援過程 
    2 相談援助活動(育児不安などの相談対応)
      1.児童福祉に寄せられる相談 
      2.相談援助活動のプロセス 
    3 施設入所児童の援助
      1.子どもが入所施設で生活する理由 
      2.施設で生活する子ども・家庭への支援プロセス 
      3.入所施設での支援の特性 
    4 地域子育7支援
      1.地域における子育て支援の必要性 
      2.子育て支援の種類 
      3.子育てサークル 
      4.子育てサークルの組織化と課題 
    5 関係機関との連携
      1.児童福祉と関連分野の専門職 
      2.児童相談所と他の専門機関との連携 
      3.保育所と他の専門機関との連携 
      4.関係機関とのネットワークの構築 
    引用・参考文献
    参考図書案内
    さくいん
    ■■トピックス一覧
     1:次世代育成支援対策とワーク・ライフ・バランスの実現
     2:全国保育士会倫理綱領
     3:児童福祉の歩み
     4:児童福祉を担う専門職…
     5:子ども家庭福祉サービスの今後の方向性
     6:児童福祉におけるソーシャルワークの展開