設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

癒しとしての死の哲学

  • 著者名小浜逸郎[著]
  • 出版者洋泉社
  • 出版年2009.7

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0062443
  • 請求記号114.2//Ko27
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架1
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名癒しとしての死の哲学
  • 書名ヨミイヤシトシテノシノテツガク
  • 著者名小浜逸郎[著]
  • 著者ヨミコハマ,イツオ
  • 叢書名MC新書
  • 叢書番号037
  • ISBN9784862483904
  • 出版地東京
  • 出版者洋泉社
  • 出版年2009.7
  • ページ287p
  • サイズ18cm
  • 注記新版 王国社 2002年刊の再刊
    文献:p278?280
  • 件名生と死
  • 内容序章 死はなぜ話題となるのか
    第1章 死と生をどう分けるか―脳死と臓器移植をめぐって
    第2章 死をどう受け入れるか―癌告知の方法をめぐって
    間章 安楽死するための哲学
    第3章 死はいかに哲学されてきたか
    第4章 死をどう哲学するか