設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

四コマ漫画 : 北斎から「萌え」まで

  • 著者名清水勲著
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2009.8

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0062566
  • 請求記号IS//1203
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名四コマ漫画 : 北斎から「萌え」まで
  • 書名ヨミヨンコママンガ
  • 著者名清水勲著
  • 著者ヨミシミズ,イサオ
  • 叢書名岩波新書
  • 叢書番号新赤版 1203
  • ISBN9784004312031
  • 出版地東京
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2009.8
  • ページviii, 185, 27p, 図版[2]p
  • サイズ18cm
  • 注記参考文献: 巻末p13
    四コマ漫画史年表(江戸時代ー現代): 巻末p18-27
  • 内容1 四コマ漫画の誕生―江戸時代
    2 西洋四コマの到来―明治時代
    3 新聞連載四コマの登場―大正時代
    4 第一次「新聞四コマ漫画」ブーム―昭和戦前
    5 第二次「新聞四コマ漫画」ブーム―昭和二〇年代
    6 サラリーマンが主役―昭和三〇・四〇年代
    7 「雑誌四コマ」の時代―昭和五〇・六〇年代
    8 不条理四コマ・萌え四コマ―平成から21世紀へ       四コマ漫画史年表/四コマ漫画の中の消えつつある言葉/参考文献/漫画関係人物略歴(兼索引)