設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

医療・介護老人保健施設における臨地実習マニュアル : 臨床栄養学

  • 著者名寺本房子, 渡邉早苗, 松崎政三編著 ; 足立香代子 [ほか] 共著
  • 出版者建帛社
  • 出版年2009.12

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0070263
  • 請求記号498.59//Te53//4ed
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名医療・介護老人保健施設における臨地実習マニュアル : 臨床栄養学
  • 書名ヨミイリョウカイゴロウジンホケンシセツニオケルリンチジッシュウマニュアル
  • 著者名寺本房子, 渡邉早苗, 松崎政三編著 ; 足立香代子 [ほか] 共著
  • 著者ヨミテラモト,フサコ
  • 第4版
  • ISBN9784767904016
  • 出版地東京
  • 出版者建帛社
  • 出版年2009.12
  • ページvi, 128p
  • サイズ30cm
  • 注記付: 臨地実習ノート(24p)
    参考図書: p128
  • 件名病態栄養学
  • 内容●序章
    1臨地実習の目的・目標
     (1)臨地実習の目的
     (2)臨地実習の目標
    2.臨地実習のまとめと報告
     (1)実習のまとめ
     (2)実習の評価
     (3)事後教育(発表会・報告会の方法)
    3.臨地実習の心構え
    1 医療施設の場合
     1 病者への医療従事者としての心構え
     (1)生命倫理と人権
     (2)インフォームドコンセント
     (3)クオリティ・オブ・ライフ(QOL)
     (4)ターミナルケア
    2.医療施設のしくみ
     (1)医療施設とは
     (2)医療施設の組織と診療・診療支援部門の役割
     (3)栄養部門の役割
     (4)各種の委員会とその役割
     (5)病診連携
    3.医療における管理栄養士の位置付け
     (1)チーム医療
     (2)クリニカルパス(クリティカルパス)と栄養管理
    4.栄養アセスメントを知る
     (1)栄養スクリーニング
     (2)栄養アセスメント
     (3)総合評価
     (4)必要栄養量の決定
    5.栄養補給法の種類と役割を知る
     (1)経口栄養法
     (2)経腸栄養法
     (3)静脈栄養法
    6.治療食の調製と調理
     (1)咀嚼・嚥下障害,食欲不振者等への対応
     (2)治療食の調製(献立作成)
     (3)治療食調理
     (4)オーダーから配食まで
    7.栄養教育のテクニックを学習する
     (1)目的と意義
     (2)基本原則
     (3)留意点
     (4)集団・個人指導(教育)のメリットとデメリット
     (5)栄養指導(教育)の流れ
     (6)栄養指導(教育)媒体
     (7)カウンセリング技法の応用
     (8)栄養教育の評価
    8.栄養ケアを記録する
     (1)栄養ケアとPOS
     (2)POSの活用
     (3)栄養ケア記録の作成
     (4)その他の記録方法
    9.主な疾患の概要と栄養管理
     (1)糖尿病
     (2)脂質異常症
     (3)高血圧症
     (4)肝疾患
     (5)腎疾患
     (6)高齢者疾患(嚥下障害)
    10.ベッドサイドを訪問する
     (1)ベッドサイド訪問前の確認と準備
     (2)ベッドサイド訪問
     (3)ケーススタディ
    11.診療報酬
     (1)入院基本料算定時の栄養管理体制
     (2)栄養食事指導料
     (3)栄養サポートチーム加算
     (4)入院時食事療養費
    2介護老人保健施設の場合
    1.高齢者施設の特徴
    2.高齢者施設サービスの種類
    3.栄養管理の特徴とプロセス
    4.食事に対する施設の特徴と各スタッフの役割
     (1)各施設の実際
    5.高齢者の生理的特徴
    6.食事介助を体験する
    7.おやつの役割
    8.管理栄養士・栄養士が行う栄養指導(教育)
    9.介護保険制度により管理栄養士・栄養士に求められている役割
    10.栄養アセスメントで収集される情報
    3給食の運営
    1.「給食の運営」実習の目的と内容
    2.病院における実習
     (1)体的な実習内容
    4給食経営管理
    1.実習の目的
    2.実習事項
     (1)医療施設における全般的業務
     (2)給食経営管理の知識や技術の実践
     (3)個人の栄養アセスメントに基づいた栄養管理の実際
     (4)食数管理
     (5)医療施設における給食のシステム
     (6)適時・適温配膳
     (7)衛生管理
     (8)危機管理
     (9)嗜好調査・摂取量調査の実施
    5実習に必要な知識
    1.関連法規
     (1)医療保険制度
     (2)健康増進法
     (3) ISO (International Organization for Standardization):国際標準化機構
    2.臨床検査
     (1)臨床検査
     (2)生化学検査,血液学的検査
    3.薬物
     (1)覚えるべき薬物の種類
     (2)薬物の副作用
     (3)食品と薬物の相互作用
    4.カルテに使われている用語