設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

高血圧のすべて

  • 著者名島田和彦編
  • 出版者日本評論社
  • 出版年2010.2

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号9005851
  • 請求記号493.25//Sh36
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名高血圧のすべて
  • 書名ヨミコウケツアツノスベテ
  • 著者名島田和彦編
  • 著者ヨミシマダ,カズユキ
  • 叢書名からだの科学
  • 叢書番号264(2010WINTER)
  • 出版地東京
  • 出版者日本評論社
  • 出版年2010.2
  • ページ156p
  • サイズ26cm
  • 内容<内容紹介>
    高血圧は、脳卒中、心臓病など生活習慣病の主犯。肥満、糖尿病などと共謀して、動脈硬化を促進する。高血圧のすべてを知って、健やかな老後を迎えよう。
    島田和幸/編
    <目次>
    PART. 1 血圧についての基礎知識
    血圧は高いとなぜ悪い 島田和幸
    高血圧は“国民病”  上島弘嗣
    血圧の仕組みとその異常  橋本潤一郎
    PART. 2 高血圧を見つけ出す
    正しい血圧の測り方 石倉一樹・小原 拓・大久保孝義
    高血圧と診断されたら 石光俊彦
    血圧は変動する 桑島 巌
    さまざまな名をもつ高血圧症 高橋敦彦・久代登志男
    PART. 3 なぜ高血圧になるのか
    生活習慣から高血圧を生じる 松浦秀夫
    飲酒・喫煙と高血圧 河野雄平
    ストレス・うつと高血圧 石川鎮清
    人は年を取ると高血圧になる 高沢謙二
    女性の高血圧に特有な問題  鈴木洋通
    高血圧はどの程度遺伝するか 大木元明義・岡山英樹・檜垣實男
    病気が原因の高血圧――(1)腎臓病   成瀬光栄・田辺晶代
    病気が原因の高血圧――(2)内分泌性高血圧  成瀬光栄・田辺晶代
    薬が原因の高血圧 藤村昭夫
    PART. 4 高血圧が原因で生じる病気と合併症
    動脈硬化 小原克彦 
    心臓病 川田啓之・斎藤能彦
    脳卒中 土肥栄祐・大槻俊輔・松本昌泰
    糖尿病 片山茂裕
    腎臓病 目黒浩昭・草野英二
    PART. 5 高血圧の治療
    高血圧治療の目標と進め方 藤田孝之・梅村 敏
    生活習慣療法――(1)食事療法 土橋卓也
    生活習慣療法――(2)運動療法 土橋卓也
    降圧薬の種類と選択方法 島田和幸
    降圧薬による治療【1】――(1)利尿薬  三島英換・伊藤貞嘉
    降圧薬による治療【1】――(2)ACE阻害薬・ARB 三島英換・伊藤貞嘉
    降圧薬による治療【2】――(3)Ca拮抗薬 甲谷友幸
    降圧薬による治療【2】――(4)交感神経阻害薬 甲谷友幸
    降圧薬による治療【2】――(5)血管拡張薬 甲谷友幸
    どこまで降圧すればよいのか 藤野貴行・長谷部直幸
    高齢者の治療で気をつけること 西永正典
    降圧薬は中止できるか 芦田映直
    カラム
    低血圧は大丈夫?/大塚邦明
    24時間血圧計/星出 聡
    メタボリックシンドロームと高血圧/斎藤重幸
    悪性高血圧/江口和男
    アドヒアランスとコンコ-ダンス/齊藤郁夫
    ◆編集後記◆大鈴文孝