設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

社会福祉

  • 著者名石田慎二, 山縣文治編著
  • 出版者ミネルヴァ書房
  • 出版年2010.4

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計0

所蔵事項

  • 登録番号0066792
  • 請求記号S 55//I 72
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 福祉
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名社会福祉
  • 書名ヨミシャカイフクシ
  • 著者名石田慎二, 山縣文治編著
  • 著者ヨミイシダ,シンジ
  • 叢書名新・プリマーズ
  • 叢書番号保育/福祉
  • ISBN9784623056811
  • 出版地京都
  • 出版者ミネルヴァ書房
  • 出版年2010.4
  • ページix, 162p
  • サイズ21cm
  • 注記参考文献: 章末
  • 件名社会福祉
  • 内容はじめに
    1 社会福祉の考え方
     1)社会福祉とは何か
     2)社会福祉の構造
     3)社会福祉における価値と倫理

    2 社会福祉を取り巻く環境
     1)少子高齢社会の現状
     2)現代家族の動向
     3)現代の貧困問題

    3 社会福祉の歴史
     1)戦前の社会福祉の歴史
     2)戦後の社会福祉の歴史
     3)社会福祉基礎構造改革

    4 社会福祉の仕組み
     1)社会福祉の法律
     2)社会福祉を支える行政の仕組み
     3)社会福祉を支える財政
     4)社会福祉の費用負担

    5 社会福祉サービスの利用の仕組み
     1)社会福祉事業の範囲
     2)社会福祉サービス利用手続きの仕組み
     2)社会福祉サービス利用者を支える仕組み

    6 社会福祉の機関と施設
     1)社会福祉を支える機関
     2)社会福祉を支える施設

    7 社会保障
     1)私たちの生活を守る社会保障
     2)年金制度の仕組み
     3)医療保険の仕組み
     
    8 低所得者福祉
     1)所得保障と生活保護
     2)その他の低所得者施策

    9 児童家庭福祉
     1)児童家庭福祉の法律
     2)児童家庭福祉の施設
     3)子ども虐待への対応

    10 高齢者福祉
     1)介護保険制度の理念
     2)介護保険制度でどんなサービスが利用できるか

    11 障害者福祉
     1)障害者福祉について考える
     2)障害者福祉の基本となる理念
     3)障害者(児)福祉の法律・制度

    12 地域福祉
     1)地域福祉とは
     2)地域福祉を支える機関・団体
     3)地域福祉活動の内容

    13 利用者保護制度
     1)利用者保護の背景
     2)成年後見制度
     3)日常生活自立支援事業など

    14 社会福祉援助技術
     1)保育士と社会福祉援助技術(ソーシャルワーク)との関係を学ぶ
     2)社会福祉援助技術(ソーシャルワーク)の種類
     3)これからの保育士としてもつべき視点・果たすべき役割

    15 社会福祉の担い手
     1)社会福祉に関する職場・職種
     2)社会福祉分野の資格
     3)社会福祉専門職が大切にし、守らなければならないこと