設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

社会力を育てる : 新しい「学び」の構想

  • 著者名門脇厚司著
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2010.5

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計1

所蔵事項

  • 登録番号0063974
  • 請求記号IS//1246
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

書誌事項

  • 書名社会力を育てる : 新しい「学び」の構想
  • 書名ヨミシャカイリョクオソダテル
  • 著者名門脇厚司著
  • 著者ヨミカドワキ,アツシ
  • 叢書名岩波新書
  • 叢書番号新赤版 1246
  • ISBN9784004312468
  • 出版地東京
  • 出版者岩波書店
  • 出版年2010.5
  • ページxi, 231, 6p
  • サイズ18cm
  • 注記参考文献: 巻末p1-6
  • 内容はじめに
    序 章 なぜ、若い世代の「社会化不全」が進むのか
    1 変容する生育環境
    2 「非社会化」という変質―社会化不全に通底するもの
    第1章 教育と子どもの現状をどうみるか
    1 戦後教育六〇年の転変
    2 学力向上に偏した教育の問題
    3 四〇年前から進んでいた学力の階層格差
    4 見逃せないもう一つの教育問題
    第2章 なぜ、いま社会力なのか
    1 人が社会をつくる
    2 社会力という資質能力
    3 人の脳機能を高める社会力
    4 社会問題を解決する能力としての社会力
    5 互恵的協働社会を可能にする社会力
    第3章 社会生活を営む能力としての社会力            1 社会生活を営むということ
    2 ヒトの子が備えている高度な能力
    3 後天的に形成される人間の社会的能力
    4 社会的知性の核としての社会力
    第4章 急を要する教育目標の転換
    1 戦後新教育が目指した「新しい学力」
    2 OECDの学力観に学ぶ
    3 よき社会人を育てる教育
    4 公教育の目標を転換する
    第5章 社会力をどう育てるか
    1 社会力が学力を高める
    2 多様な他者との交流が育てる社会力
    3 地域社会を新しい親密圏に
    終 章 互恵的協働社会の実現に向けて
    1 実現するための困難な道のり
    2 互恵的協働社会を実現する教育
    あとがき
    参考文献