設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

図説パーキンソン病の理解とリハビリテーション : Parkinson's disease

  • 著者名山永裕明, 野尻晋一著
  • 出版者三輪書店
  • 出版年2010.5

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出可能

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0
  • 貸出累計3

所蔵事項

  • 登録番号0065354
  • 請求記号493.74//Y 33
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 開架4
  • Map
  • 所蔵状態所蔵点検済

書誌事項

  • 書名図説パーキンソン病の理解とリハビリテーション : Parkinson's disease
  • 書名ヨミズセツパーキンソンビョウノリカイトリハビリテーション
  • 著者名山永裕明, 野尻晋一著
  • 著者ヨミヤマナガ,ヒロアキ
  • ISBN9784895903530
  • 出版地東京
  • 出版者三輪書店
  • 出版年2010.5
  • ページviii, 130p
  • サイズ28cm
  • 注記文献: p111-116
  • 件名パーキンソン病
    リハビリテーション
  • 内容第1章 パーキンソン病の概要と歴史
    第2章 パーキンソン病を理解する
      1.神経科学の基礎知識 大脳基底核の仕組み
        1 解剖
        2 構成
        3 神経伝達物質と受容体
        4 神経回路
      2.パーキンソン病の原因
      3.パーキンソン病の病態―神経回路の異常と進行に伴う病理学的変化
      4.パーキンソン病の治療
        1 早期パーキンソン病の薬物療法
        2 進行期パーキンソン病の薬物療法
        3 進行期パーキンソン病の治療―手術療法,遺伝子治療ほか
    第3章 パーキンソン病の主要症状のメカニズムとリハビリテーションの視点
      1.無動
      2.姿勢保持障害
      3.筋固縮・振戦
      4.自律神経障害
      5.睡眠障害
      6.強化学習・認知障害
    第4章 パーキンソン病のリハビリテーション
      1.リハビリテーションの概要
      2.歩行障害
      3.嚥下障害
      4.在宅生活支援とリハビリテーション(1)
      5.在宅生活支援とリハビリテーション(2)
      6.在宅生活支援とリハビリテーション(3)
      7.在宅生活支援事例(1)早期経過例
      8.在宅生活支援事例(2)手術例(DBS)
      9.在宅生活支援事例(3)長期経過例
    第5章 パーキンソン病患者を支える制度
    文献
    付録
      1.UPDRS;パーキンソン病統一スケール
      2.パーキンソン病による活動制限の特徴と評価・観察のポイント
      3.活動制限(食事)に対する課題分析への ICF 応用例
      4.パーキンソン病の活動制限に対する治療目標の設定
      5.パーキンソン病の病期とセルフケア,移動に対する環境整備